季節からの恵みを頂きました(たけのこ堀)
2022/04/15
お知らせ
新学期が始まりました。
春の風物詩、年長さんがたけのこ堀をしました。
理事長先生と一緒にヨイショよいしょ!
理事長先生のシャベルってかっこいいね。

先生、ここ掘って!
頑張って掘りましたね。

掘ったたけのこの皮を剥きます。
皮を剥いてたら・・折れちゃったけど、すごい大きい。

皮むきを頑張っています。
どこまでむけばいいの・・・

僕の頭からたけのこでた~

すごい、しっかり皮がむけました。

さぁ~て、いただきま~す。

うめ~ぇ

パクっと食べてみました。

年少さんは初めてのたけのこです。

おいしいね。

美味しくってニコニコです。

幼稚園の森には竹が多くあり、毎年、筍が出ます。
シャベルで掘り、皮を剥いて、煮てみんなで頂きます。
帰りに年少さんのお母さまから「いつもたけのこは食べないのに、幼稚園ではお代わりをしたらしく驚きました。幼稚園パワーってすごいですね」と嬉しいお言葉がありました。
”食育”の大切な一つです。
来週も元気にいらして下さい。
関連コンテンツ
今週の年長 サッカー大会・美しが丘保育園交流・節分
お知らせ
2025/01/31
<サッカー大会> 1月28日に年長のサッカー大会を開催しました! 暖かく良いお天気で行うことが出来ました🌞 まずは各チーム並んでご挨拶をしてからス
…[続きを見る]〇✖クイズ
お知らせ
2020/05/21
雨が降りそうな中、お手紙を取りに来てくれた年中の皆さん、ありがとうございました。 園庭に子どもの声が響くことがこんなに嬉しいなんて・・・ 実際に皆
…[続きを見る]遊戯会(12月3日)
お知らせ
2021/12/03
今日はお遊戯会が開催されました。 昨年に引き続き、今年もクラス別、総入れ替え制で行いました。 歌は事前にビデオ撮影しDVDでお楽しみいただくこととしました。 色
…[続きを見る]今週のいろいろ(ひな祭り会、誕生日会等々)
お知らせ
2022/03/04
ひな祭り会 ひな祭りのペンダントが森にあるんだって 探しに行こう! 年少 見つけたよ 綺麗でしょ あった~ 年中 かわいいのを見つけました。 みてみて~ 赤がば
…[続きを見る]