令和3年度
園児募集について
入園資格 |
【3年保育】 【2年保育】 【1年保育】 |
---|---|
入園案内配布 | 10月15日(木)~21日(水) 午前9時~午後4時(日祝祭日を除く) |
説明会 |
10月17日(土) 午前10時~午前11時30分 オンラインで開催 https://www.utsukushinomorikids.com/archives/2057/ ※10月17日(土)は午後3時まで事務員がおりますので、平日に入園案内取得が難しい方はご来園下さい。 |
願書受付 |
11月1日(日) 午前9時30分~ ※面接費2,000円を添えてご提出ください。 ※新型コロナ感染拡大防止(当日の混雑を避ける)のため、事前申込みいただいた方にお時間を設定しております。10月21日までに予備調査票をご提出いただき、申し込みを完了して下さい。 |
面接 | 11月1日(日) 保護者同伴で3者面接となります。 |
諸経費 |
令和3年度の諸経費 年少372,000円(月割で31,000円の納入) 年中336,000円(月割で28,000円の納入) 年長336,000円(月割で28,000円の納入) |
幼児教育保育の無償化 |
上限25,700円/月の補助金が支給されます(在籍日数に応じた日割計算となります)。 「年少さんの毎月の保育料のイメージ」 32,700(保育料+誕生会費+父母の会費+空調費)-25,700=7,000円(口座引落額) ※5月は年間施設維持費と年間教材費が合わせて引落としされますので、引落金額が異なります。 「注意事項」 行政に必要書類を提出された方のみ、無償化の補助金が支給されます。 「無償化書類の提出方法」 11月1日(日)に入園選抜を受けられた方は、幼稚園の定める期日(11月の第3週)までに幼稚園に提出。 11月1日以外で入園選抜を受けられた方は、お住まいの区役所(青葉区役所、都筑区役所、宮前区役所、町田市役所)に直接ご提出してください。 |
服装その他

1.本園制定の園服、園章、カバンを使用願います。
2.本園は、親子で登園する事を原則とします(徒歩、自転車でお越しください)。
なお自動車でお越しなる際は近隣の迷惑にならないよう心がけ、コインパーキングをご利用ください。
3.給食はございません。