春がいっぱいです(3/30②)
2022/03/30
お知らせ
園内の染井吉野が満開になりました。

もりのこ預かり保育の子ども達がのんびりとお弁当を楽しんでいます。

ふきのとうはあっという間に”蕗”になります。

たんぽぽがあちこちで顔を出し始めています。

森のタケノコが芽を出し始めました。

暫らく、そ~っと見守ります。

裏庭のしだれ桃が満開です。

山椒の芽吹き

年中さんが植えたチューリップ
それぞれ持ち帰ったチューリップのお花も咲いたかな。

今日は小学生の園庭開放日です。
小学生が遊びに来てくれました。

お兄さんたちは中学生になります。

桜が満開になり春本番になりました。
子ども達にとっては変化の季節になります。
みんな不安や心配を感じて今を過ごしていることでしょう。
春は、終わりと始めとがやってくる季節でもあります。
楽しかったことへの別れと悲しみは新しい出会いがあったから生まれることです。
常に別れと出会いを繰り返し、子どもも大人も成長していくものなのかもしれません。
残りの春休みを楽しんで次の出会いの準備になりますように願っています。
関連コンテンツ
森で遊ぼう 中止のお知らせ
お知らせ
2024/08/28
〇今週土曜日(8/31)の森で遊ぼう!は 台風10号の影響の為、中止いたします。 夏の最後の思い出にと企画しましたが、ここのところの急な雨で、森の
…[続きを見る]水曜日のひとこま・今週土曜日のお知らせ
お知らせ
2024/06/20
水曜日は半日保育ですが、園ではあちこちで色んな活動をしています。 ちょっと覗いてみましょう。 朝、トトロの会のお話会がありました。
…[続きを見る]年中担任のご紹介
お知らせ
2020/04/10
本日は始業式を行う予定の日でした。 学年が変わり、新しい先生やお友達に会えることを楽しみにしていたと思います。 先日、お電話でクラスと担任をお伝え
…[続きを見る]どんぐりクラス スキンシップ遊び(5月27日①)
お知らせ
2020/05/27
こんにちは 今日はお家の中で親子で楽しく遊べる、スキンシップ遊びを紹介します。 お子さんをお母さんやお父さんのお膝に乗
…[続きを見る]