”どうぶつむら”が来ました
昨日は、6月から延期になっていた毎年恒例の”どうぶつむら”がやってきました。
約25種、150匹くらいの動物さんがやってきて、美しの森幼稚園グランドで小動物園が開かれました。
初めて冬の動物村の開催になりましたが、お天気に恵まれてポカポカのひだまりの中、楽しい一日になりました。
【年少】
例年はお母さんたちと一緒に見学をしていましたが、今年度はコロナのためクラスで見学しました!
お母さんたちも動物さんと触れ合いを楽しみにしてくれていたようでしたが、子ども達は優しく動物たちに接してくれました😊
えさをあげたり…
ヘビを首に巻いてみたり…
抱っこしたり、なでてみたり…
温かな日差しの中、子ども達もゆったりとほっこりとした一日となりました♡
【年中】
年中さんはポニーにも乗りました!
「やっほー!」順番を待っている子も手を振って楽しそう☆
ニワトリ頭にのせてもらった!
ドキドキしながら上手にえさをあげました!
「ひんやり冷た~い」
「指で触ってみようっと・・・」
【年長】
優しく抱っこがとっても上手で、ひよこさんが眠っちゃった~💛
わんちゃんの隣にずーっと寄り添っていた子も☺何か秘密のお話をしていたのかな~
「動物さん癒される~」と表情までとろけそう❤
優しいまなざしです❤
動物に負けない俊敏さでアヒルも抱っこ!!
なんと!!ニワトリ3羽乗せちゃったよ~
関連コンテンツ
幼稚園の森でセミが元気に鳴き始めています♪ 良い天気のなか、今日は年中さんの水遊びをしました😊 【さかな釣り】 &nb
…[続きを見る]増えると困りますが・・・ 事務室のカウンターにミナミヌマエビの子供が3〜4匹います。 (名前はみんな「えびぞう」) 水槽をよく見ると
…[続きを見る]いいお天気の中、今日は泥粘土で遊びました! 「何色かな。」「触ったらカチカチ?」と、色んな想像を膨らませて…… 実際に触ってみると……  
…[続きを見る]皆様こんにちは 今回は、動画にて幼稚園の施設をご紹介いたします。 美しの森幼稚園では、随時見学会を開催中です。 見学会は1時間3組までになるように
…[続きを見る]