脱穀 & おにぎりパーティー (12/16 ①)
2020/12/16
お知らせ
待ちに待ったおにぎりパーティー🍙‼
10月からみんなで準備をしてきました。
【脱穀】
二人で協力して行います。息を合わせて、せーのっ!
【もみすり】
すり鉢に入れて何度も根気強くゴリゴリ…
お米が落ちてしまったら
「もったいない!!」と一粒一粒大切に拾い集めていました。
【里芋洗い】
14日は
畑で収穫した里芋を昔ながらの木の道具を使って洗いました。
ゴシゴシゴシゴシ!!
すごーくきれいになってびっくり!!
昔の人ってすごいね✨
【おにぎりパーティー】
熱々のお米をラップに包んで自分で握ります。中身の具は何にしようかなぁ~😋
「僕は梅にしたよ!」
幼稚園の梅干しの他にも、おかかや塩おにぎりにして食べました。
そして、みんなで収穫した大根や里芋も入っていて具だくさんのおいし~~~い豚汁💛
心も体もあったまり、午後も元気いっぱいの子どもたちでした☺
関連コンテンツ
ジュース屋さんごっこ
お知らせ
2020/06/19
年少さんで絵の具を使ってジュース屋さんごっこをしました。 今回使ったのは赤・黄色・青!! 色を混ぜると何色のジュースが
…[続きを見る]4がつ生まれさんおめでとう 医療従事者の皆様へ感謝 (4/30 ②)
お知らせ
2020/04/30
4がつ生まれのお友だち、おめでとうございます!! 先生たちからお楽しみのプレゼントです♡ 幼稚園が始まったらみんなで一緒にお祝いしようね😊 &nb
…[続きを見る]盆踊り大会(学年別)~近隣へのお詫びと花火の使い方~
お知らせ
2021/07/15
昨年は中止になった恒例の”夕涼み会”を今年は学年ごとに、盆踊り会として昼間に行いました。 雨が大変心配されましたがほぼ予定通りに行えました。 浴衣やじんべいさん
…[続きを見る]今週のいろいろ(ベタボン滑り・七夕製作など)
お知らせ
2022/06/24
年長 ベタボン滑り 園歌にも歌われている通称『ベタベタボンボン』 当園名物の泥んこの斜面です。 行けるかな、ちょっとドキドキ♡
…[続きを見る]