年長よるもり⭐
先日、年長さんだけでよるもり保育を行いました!
日曜日、夕方に登園してドキドキワクワク!!
まずは作っておいたペットボトルのランタンを置きに行きました。
夜光ったらどんな感じなんだろう…
お部屋で集まると、みんなで「こんばんは!」のご挨拶!
なんだかいつもと違って不思議な感じ⁉
今日は先生たちが愛情込めて作ったカレーをいただきます💛
幼稚園で夜ごはん🍛
特別な雰囲気の中、美味しくいただきました。
なんとデザートにはスイカと凍らせたゼリーまで!
沢山食べた後は少しずつ暗くなってくる幼稚園で思いっきり遊びました!
色んな虫が集まるように森に仕掛けた白い布の所に行き…
「虫さん来てるかな?」「まだ明るいのかな?」
「はやく暗くならないかな!?」と、わくわくが止まりません!
森の中は、どんどん暗くなり、夜の森探検をして楽しむ姿もありました🐜
いよいよおたのしみの時間です!
の前に…なんだかキラッと森の方に光が見えたようで、グループごとにキラキラを探しに行くことに!
こんなマークのあるかなぁ?しっかり覚えていこうね!
夜の幼稚園だから懐中電灯を持ってきたみんなは準備万端です!
はぐれないように手を繋いでいこうね!
キラッとしてる!このマークだったっけ?
みーつけた!!!
あったよー!
もうみつけてきちゃったもんね~✨
暗い森の中でも、お互いに歩くペースを合わせたり…。
相手を思いやる姿が見られました😊
お部屋に戻って開けてみると、文字がたくさん!!!
ん?ろねんどど?なんだこれ…
文字を並び変えたら言葉が出来ました!
それぞれのグループで色々な言葉になったね!
何だかわからないけど覚えておこう!!!
いよいよお楽しみの時間です!
プレイルームに移動して クイズ大会、お化けのパネルシアター👻
をやりました!!
お楽しみは盛り沢山!次は外に出ます!
花火とたいまつの踊りを観ました🎆🔥
いつの間にかみんなの首にかかっていた不思議なメガネで見ると
もっともっと綺麗に見えたようです😊
みんなで作ったペットボトルランタンもとっても綺麗に
光っていました!
最後はお部屋で先生たちからプレゼント🎁
よるもりお楽しみ会が無事に終わりました。
それぞれが見た景色はきっと特別なものとなり、
今日しか味わえないものを沢山感じながら
素敵な時間を過ごせたと思います🌲
特別な夏の思い出の一つになっていたら嬉しいです。
夏休みを元気に過ごして、また9月に会おうね!
8月31日㈯は、森のアスレチックがあります!
時間は10時~12時です
詳細はまたお知らせしますのでご確認の上
ぜひ遊びに来てくださいね!!
関連コンテンツ
残暑お見舞い申し上げます。 わたしはショウリョウバッタのピョンコ。 夏休み、元気に過ごしてるかな? 今日は嬉しいニュースを紹介するよ。 5月26日、つくし組にや
…[続きを見る]年長書初め 筆、墨、和紙を使って書初めに挑戦しました。 ちょっと緊張しながらも真剣に取り組んでいます。 そして、皆、落ち着いてとっても上手に出来ました。 「筆は
…[続きを見る]<カートンドッグ> 先週と今週の2回、お昼にカートンドッグをしました! 牛乳パックに入れてきたホットドッグを燃やして温めます🔥 お手伝いしてくれて
…[続きを見る]今週土曜日(9/28)に第51回美しの森幼稚園運動会を開催致します。 今年度は2部制(①年少・どんぐり親子・未就園児・修了児、②年中・年長)で行い
…[続きを見る]