郵送製作物
2020/04/24
お知らせ
昨日(4/23)、ご家庭に幼稚園からお手紙を送らせていただきました。
本当は直接お渡ししたいところでしたが、難しい状況が続いていますのでこのような形をとらせていただきました。
それぞれのお手紙の中に学年別の製作物が入っています。
動画を見て一緒に作ってみましょう☺
年長
年中
年少さんは工程が簡単な物になっているので文章でお伝えします。
のり、おてふきを用意してください。
①めだまシールをはる。
②うろこをのりではる。
※のりのりょうをちょうせつしてみてね。
チラシなどで棒を作って、旗のようにこいのぼりを張り付け、
手で持てるように幼稚園ではしています🎏
他にもオレンジ色のパズルや折り紙も一緒に入っているので
楽しんでくれると嬉しいです♬
お家に届いたら作ってみてくださいね☆彡
関連コンテンツ
年長 梅しごと・稲作
お知らせ
2024/06/14
〈梅しごと〉 まだかな、もう少しかな、と収穫を心待ちにしていた 梅の実が大きくなってきたので畑や園舎裏にみんなで収穫しに行きました!
…[続きを見る]まみ先生の動植物図鑑
お知らせ
2021/07/12
小さなお手伝いさん クイズです。 これは何でしょう? 正解!トウモロコシのひげ・・雌花です。触るとベタベタしています。 太陽を浴びた雌花は光っているように見えて
…[続きを見る]どんぐりクラス スキンシップ遊び(5月27日①)
お知らせ
2020/05/27
こんにちは 今日はお家の中で親子で楽しく遊べる、スキンシップ遊びを紹介します。 お子さんをお母さんやお父さんのお膝に乗
…[続きを見る]おもしろ体操☆
お知らせ
2020/03/10
今日は雨ですね☔ みんなお家の中で過ごしているかな?? 人気No.1体操✨ 「YシャツとTシャツと私」を先生たちで踊っ
…[続きを見る]