郵送製作物
2020/04/24
お知らせ
昨日(4/23)、ご家庭に幼稚園からお手紙を送らせていただきました。
本当は直接お渡ししたいところでしたが、難しい状況が続いていますのでこのような形をとらせていただきました。
それぞれのお手紙の中に学年別の製作物が入っています。
動画を見て一緒に作ってみましょう☺
年長
年中
年少さんは工程が簡単な物になっているので文章でお伝えします。
のり、おてふきを用意してください。
①めだまシールをはる。
②うろこをのりではる。
※のりのりょうをちょうせつしてみてね。
チラシなどで棒を作って、旗のようにこいのぼりを張り付け、
手で持てるように幼稚園ではしています🎏
他にもオレンジ色のパズルや折り紙も一緒に入っているので
楽しんでくれると嬉しいです♬
お家に届いたら作ってみてくださいね☆彡
関連コンテンツ
今週は寒くなりました
お知らせ
2021/01/15
先週末の緊急事態宣言発出を受け、幼稚園は更に新型コロナウイルス感染症予防に緊張感を持って保育活動を進めております。 今週の様子をちょっぴりお伝えします。 火曜日
…[続きを見る]令和2年度進級児の保護者の皆さま
お知らせ
2020/03/30
令和2年度進級児の保護者の皆さま 令和2年3月30日
…[続きを見る]絵本を読んでみました。
お知らせ
2020/04/24
絵本の読み聞かせ 美しの森幼稚園では、日常的に絵本や紙芝居の読み聞かせを行っています。 今のこの状況では、きっと、ご家庭でお母さん、お父さんが、何
…[続きを見る]ジュース屋さんごっこ
お知らせ
2020/06/19
年少さんで絵の具を使ってジュース屋さんごっこをしました。 今回使ったのは赤・黄色・青!! 色を混ぜると何色のジュースが
…[続きを見る]