まみ先生の動植物図鑑
2021/07/30
お知らせ
蚕の羽化
夏休みに入り、教室で育てていた蚕が羽化しました。
自宅に持ち帰っていたのですが、夜中に繭からカサカサ・・・音が!
繭をしめらせ、蚕は固い頭を使ってグリグリと穴を押し広げます。
蚕の成虫が繭から出てきました。お疲れさま。
繭から出た蚕は次に翅を広げます。
おやおや蚕の翅、クルっとカールしています。
翅を広げた蚕はおしゃれさん。
ふさふさの触覚を足で丁寧にそろえてますよ。
関連コンテンツ
幼稚園クイズパート3~春の訪れ~
お知らせ
2020/03/12
暖かい日が続いていますね。 幼稚園にも少しずつ春の陽気が訪れています。 今日は幼稚園の植物についてのクイズを出題します☆ ①森の中にキレイなお花が
…[続きを見る]明日は運動会
お知らせ
2022/09/30
明日は運動会 今から楽しみでなりません。 明日元気な姿で登園してくるのを待っているよ。
…[続きを見る]web保育に参加しませんか?
お知らせ
2020/04/17
幼稚園の皆さん、保護者の皆様 平素お世話になっております。 事務の石渡です。 新年中の先生がナイスな案を出してくれました! 先のブロ
…[続きを見る]びわ・年中泥粘土
お知らせ
2025/06/06
暑さが厳しく、あっという間に夏を感じる気温になってきていますね。 〈びわ〉 今年も畑にびわがたくさん実りました!! 年長さんが採って
…[続きを見る]