お店屋さん 氷
天気も良く、晴れた日に年中のお店屋さんをOPENしました!
年中さんはこの日に向けて何日も継続して商品を作ってきました。
お店屋さん当日になると、朝からワクワクの子どもたち✨
はじまる前に発声練習をしました!
「いらっしゃいませーーー!!」
まずは年少さんがお客さんになって来店します♪
年少さんに、「おつりわすれないでね💓」と優しく伝えてくれる場面が!
ドレス屋さんでは、買ってくれたお客さんに畳んで渡す姿が見られました💓
まるで本物の店員さんのようです!
続いて年長さんも来店!
お兄さん、お姉さんに売るのは少しドキドキ、、だけど
勇気を出して「いらっしゃいませ!」「いかがですかー!」
子どもたちは、一生懸命作った品物が売れていく場面を見て
「どんどん売れてく!!」と感動!
売り切れた際には「全部売り切れた~」と、達成感を味わっていました。
「完売」の目標に向けて動く子どもたちがかっこよかったです✨
寒波がやってきた今週。
朝の園庭に行くと……
「えだがこおっている!!」
他にも霜柱や水たまりの氷を発見!!
そこで、氷ができるか、やってみることに!!
カップに拾った花びらや葉と水を入れて園内の田んぼの上に仕掛けます。
次の日……
「こおりになっている!!!」
冬は寒くて部屋にこもりたくなりますが、子どもたちは冬ならではの自然現象を肌で感じ、楽しんでいます。
また月曜日の朝にも氷ができているといいね💕
関連コンテンツ
今週は年少さんもついに!お店屋さんで店員さんに挑戦しました😊 年長・年中のお店屋さんでのお買い物を通して、次第に店員さ
…[続きを見る]大寒にふさわしい冷えの厳しい日もありますが、正門駐輪場の梅の花のほころびに春の訪れも感じる頃となりました 2月13日まで『まん延防止等重点措置』が適用されました
…[続きを見る]今日は、年長さんが遠足へ出かけてお留守です。 空いている年長さんのお部屋で今日は年中さんがお弁当を食べました。 まずは、今日の一斉活動。 うめ組 縄跳び。タイミ
…[続きを見る]クイズをしながら手遊びを楽しみます。 さかながはねて、足にくっついたら・・・何になるかな? おしりにくっついたら・・・
…[続きを見る]