お店屋さん 氷
天気も良く、晴れた日に年中のお店屋さんをOPENしました!
年中さんはこの日に向けて何日も継続して商品を作ってきました。
お店屋さん当日になると、朝からワクワクの子どもたち✨
はじまる前に発声練習をしました!
「いらっしゃいませーーー!!」
まずは年少さんがお客さんになって来店します♪
年少さんに、「おつりわすれないでね💓」と優しく伝えてくれる場面が!
ドレス屋さんでは、買ってくれたお客さんに畳んで渡す姿が見られました💓
まるで本物の店員さんのようです!
続いて年長さんも来店!
お兄さん、お姉さんに売るのは少しドキドキ、、だけど
勇気を出して「いらっしゃいませ!」「いかがですかー!」
子どもたちは、一生懸命作った品物が売れていく場面を見て
「どんどん売れてく!!」と感動!
売り切れた際には「全部売り切れた~」と、達成感を味わっていました。
「完売」の目標に向けて動く子どもたちがかっこよかったです✨
寒波がやってきた今週。
朝の園庭に行くと……
「えだがこおっている!!」
他にも霜柱や水たまりの氷を発見!!
そこで、氷ができるか、やってみることに!!
カップに拾った花びらや葉と水を入れて園内の田んぼの上に仕掛けます。
次の日……
「こおりになっている!!!」
冬は寒くて部屋にこもりたくなりますが、子どもたちは冬ならではの自然現象を肌で感じ、楽しんでいます。
また月曜日の朝にも氷ができているといいね💕
関連コンテンツ
2月園庭開放のお知らせ 緊急事態宣言発出中ですが、子ども達の遊びの環境を守ることを考えて2月の園庭開放を実施します。 回数的には少な
…[続きを見る]本格的な梅雨になりました。 ウイズコロナの新しい生活の中、元気に子ども達は遊んでいます。 今週もいろいろな経験をした子供たちのほんの一コマのご紹介です。 &nb
…[続きを見る]お休み中にデッキの工事をしました。 出てきた大量の土?砂?のお山があちこちに・・・ 子ども達の反応は? 早速、集まってきて穴を掘り始
…[続きを見る]年少さんの遊ぶ範囲が広がってきました。 保育時間が伸びたので遊べる時間がたっぷり出来ました。 晴れの日には、森や畑にクラス全員でお出かけします。
…[続きを見る]