年少お店屋さん
今週は年少さんもついに!お店屋さんで店員さんに挑戦しました😊
年長・年中のお店屋さんでのお買い物を通して、次第に店員さんへの憧れが募っていた年少の子どもたち。
ようやく、念願の店員さんになることができました!!
商品を作るときから、いつもよりも丁寧に丁寧に製作をしていました✨
「可愛いのが作りたい!!!」とペンで好きな絵を描いて、素敵なブレスレットを作ってみたり…
ビニールテープを貼って髪飾りや、遊べるおもちゃをなどを作ったりしました!!
「かっこいいのがいいな~」「きらきらさせる!」
そしていよいよ本番!!!
それぞれのコーナーへ行き、お客さんが来ることを楽しみに待ちます😊
「はずかしい~」とちょっとどきどきな子も😳
「これ面白いよ~」と実際に遊び方を説明しながら売っている姿も!!
しっかりと、お兄さん・お姉さんに商品を手渡します😊
「はい、どうぞ~」
お金のやりとりもばっちり✨
「さんえんでいいですよ!」とお金をしっかりと受け取り、
お釣りもちゃんと手渡します!!💰
最後は「もうぜーんぶうれちゃったね」と嬉しそうに話していました🥰
初めは少しどきどきとしていた年少の子どもたち。
いざお店屋さんが始まると、「これ似合ってますよ~!」「こう遊ぶんですよ!」と積極的に声を出す様子に成長を感じました😳
きっと、今までの2回のお店屋さんで、お兄さん・お姉さんが優しく声を掛けてくれたことやその姿をみて「やってみたい」という気持ちが芽生え、
子どもたちの成長へと繋がったのではないかと思います。
これからも沢山の経験や挑戦を重ねて成長する子どもたちを見守っていきたいですね💕
関連コンテンツ
年中、年長保護者の皆様方 令和2年5月15日 美しの森幼稚園 園長 大久保静子 昨日、新型コロナウイルス感染拡大の非常事態宣言が39県に対して解除されました
…[続きを見る]気温が高かったり、急な雷雨が続いていますね。 先週は各学年それぞれ、水遊びを行いました。 【年長水遊び】 天気は不安定で雨でした☔
…[続きを見る]先週の土曜日は年長さんの『よるもり保育』が行われました。 夕方からの登園でいつもとは違う雰囲気の中、わくわくドキドキの子ども達。 まずは、事前に作っていたよるも
…[続きを見る]あっという間にどんぐりクラス1年間の最後の日になりました 今年は密を避けるため外での活動を中心に行ってきましたが、 最後にただ一か所
…[続きを見る]