お店屋さんごっこ👜
今週はお店屋さんごっこがありました!
年長さんが2週間ほどかけて一生懸命、品物や看板作り、、、、
話し合いを重ね、お客さんに喜んでもらえるよう
試行錯誤しながら取り組む姿が見られました。
【どんぐりさんもご招待!】
「これがいいですか?」と目線を合わせて
声を掛けていて、さすが年長さん✨
相手のことを思いやりながら、丁寧に説明する姿が見られました。
【年中さん】
お客さんが来ると、選んでもらい、お金を受け取り、
品物とお釣りを渡します。
やり取りしているところを覗いてみると、、、
年長「どうぞ!」年中「ありがとう!」
年中「・・・またきてもいい?」年長「いいよ!待ってるね!」
年中「ありがとう😊」と
初めて出会った2人でしたが、相手に想いを伝え、
通じ合った時の心地良さを感じているような姿が見られました。
「いらっしゃいませ~!」「こちらもいかがですか?」
手を添えて、優しく声を掛けています!
【年少さん】
「お釣りも入れてね!」と
お店屋さんごっこが初めての年少さんには
より丁寧に説明をする姿も見られました😊
「どれにしますか?」とアイス屋さんの接客は
まるで本物の店員さんのようです!!
看板ひとつでも、こだわって作りました。
日常に溢れている物からヒントを貰い、
皆でアイディアを出し合い、イメージを共有する。
それを形にしていく様子は、
年長さんの育った姿そのものだと感じました。
稲刈りを終えて干した後、
少しずつ籾摺りを始めています。
お米作りも終盤になり、育てたお米で
美味しいおにぎりを食べる日が待ち遠しいですね✨
関連コンテンツ
蚕の羽化 夏休みに入り、教室で育てていた蚕が羽化しました。 自宅に持ち帰っていたのですが、夜中に繭からカサカサ・・・音が! 繭をしめらせ、蚕は
…[続きを見る]今日は待ちに待ったお遊戯会✨ この日のために、子ども達はたくさん練習をしてきました! ドキドキ、わくわく、そしてソワソワ…💦 とっても頑張った子ど
…[続きを見る]皆様こんにちは 今回は、動画にて幼稚園の施設をご紹介いたします。 美しの森幼稚園では、随時見学会を開催中です。 見学会は1時間3組までになるように
…[続きを見る]涼しくなってきましたが、日中は ぽかぽかいい気持ち。 今週は年少さんの様子をまとめてみました。 誕生会では、今回初めて玉ねぎの皮剥き
…[続きを見る]