栗染めに挑戦🌰
少しずつ涼しい風が吹くようになり、ようやく秋らしさを感じるようになりましたね😊
先週は幼稚園の畑にみんなで行き、栗を見てきました。
「とげとげのなかにくりがはいってるよ!」
栗がとげとげのいがの中に入っていることを知らなかった子どもたちは興味津々で見つめていました👀
とげとげが刺さらないように慎重に中身を取り出すと、大きな栗が出てきました😲
「みて!おおきいよ!」
お昼の時間には、栗をみんなで美味しく頂きました🌰
「かわむけるかな~」
中には初めて栗を食べたと言う子も!!
スプーンで食べるのは少し難しいけど、「ほくほくで甘くて美味しい!」といいお顔が見られました😊
【栗の皮染め】
後日、栗の皮を使って染め物に挑戦しました!
栗の皮をじっくりと煮て出た煮汁に、真っ白なタオルを入れて更にぐつぐつ…
ミョウバン液につけて色止めをしたら絞って、
完成!!栗色(薄い茶色)に染まりました✨
栗皮の煮汁を別のものに入れ替え、何でできたものなのかクイズをしながら子どもたちとも観察してみました!
「どんな匂いかな😳」「…何のにおい?」
「なんかおいも(さつまいも)みたいなにおいがする?」
真っ白なタオルが栗色に染まったことに子どもたちもびっくりしていました👀
秋の訪れを美味しく、楽しく感じることが出来た一週間でした😊
これからも『その季節だからこそ経験できること』を大切に、楽しみながら様々なことに挑戦していけたらと思います!!
関連コンテンツ
こんにちは!皆さんお元気でお過ごしでしょうか。 日々のご協力、本当にありがとうございます。 みんなの元気な顔、笑顔を思い出しながら先生たちも予防に
…[続きを見る]残暑お見舞い申し上げます。 わたしはショウリョウバッタのピョンコ。 夏休み、元気に過ごしてるかな? 今日は嬉しいニュースを紹介するよ。 5月26日、つくし組にや
…[続きを見る]本日は中秋の名月ですね😃 昨日幼稚園でお月見団子作りをしました! 朝から子どもたちはソワソワしており…
…[続きを見る]保護者の皆様 事務の石渡です。 近頃でテレワークシステムを狙ったハッキング行為が頻発しているようです。 それに伴い皆様のアカウントのセキュリティレベルを上げてい
…[続きを見る]