お店屋さんごっこ👜
今週はお店屋さんごっこがありました!
年長さんが2週間ほどかけて一生懸命、品物や看板作り、、、、
話し合いを重ね、お客さんに喜んでもらえるよう
試行錯誤しながら取り組む姿が見られました。
【どんぐりさんもご招待!】
「これがいいですか?」と目線を合わせて
声を掛けていて、さすが年長さん✨
相手のことを思いやりながら、丁寧に説明する姿が見られました。
【年中さん】
お客さんが来ると、選んでもらい、お金を受け取り、
品物とお釣りを渡します。
やり取りしているところを覗いてみると、、、
年長「どうぞ!」年中「ありがとう!」
年中「・・・またきてもいい?」年長「いいよ!待ってるね!」
年中「ありがとう😊」と
初めて出会った2人でしたが、相手に想いを伝え、
通じ合った時の心地良さを感じているような姿が見られました。
「いらっしゃいませ~!」「こちらもいかがですか?」
手を添えて、優しく声を掛けています!
【年少さん】
「お釣りも入れてね!」と
お店屋さんごっこが初めての年少さんには
より丁寧に説明をする姿も見られました😊
「どれにしますか?」とアイス屋さんの接客は
まるで本物の店員さんのようです!!
看板ひとつでも、こだわって作りました。
日常に溢れている物からヒントを貰い、
皆でアイディアを出し合い、イメージを共有する。
それを形にしていく様子は、
年長さんの育った姿そのものだと感じました。
稲刈りを終えて干した後、
少しずつ籾摺りを始めています。
お米作りも終盤になり、育てたお米で
美味しいおにぎりを食べる日が待ち遠しいですね✨
関連コンテンツ
あけましておめでとうございます🎍 みなさまにとって、良い一年になりますように♡ 本年もどうぞよろしくお願い致します。 ○1月の園庭開
…[続きを見る]今週もいっぱい経験しました。 【誕生会・年長】 先生から王冠を頂きます。 【木工製作】 木片を使って建物や船など立体的なものを製作します。 どう組
…[続きを見る]新学期が始まりました。 春の風物詩、年長さんがたけのこ堀をしました。 理事長先生と一緒にヨイショよいしょ! 理事長先生のシャベルってかっこいいね。 先生、ここ掘
…[続きを見る]どんぐりクラスは、美しの森幼稚園の2歳児親子クラスです。 週1回親子で幼稚園に通い、楽しい時間を過ごします。 スキンシ
…[続きを見る]