栗染めに挑戦🌰
少しずつ涼しい風が吹くようになり、ようやく秋らしさを感じるようになりましたね😊
先週は幼稚園の畑にみんなで行き、栗を見てきました。
「とげとげのなかにくりがはいってるよ!」
栗がとげとげのいがの中に入っていることを知らなかった子どもたちは興味津々で見つめていました👀
とげとげが刺さらないように慎重に中身を取り出すと、大きな栗が出てきました😲
「みて!おおきいよ!」
お昼の時間には、栗をみんなで美味しく頂きました🌰
「かわむけるかな~」
中には初めて栗を食べたと言う子も!!
スプーンで食べるのは少し難しいけど、「ほくほくで甘くて美味しい!」といいお顔が見られました😊
【栗の皮染め】
後日、栗の皮を使って染め物に挑戦しました!
栗の皮をじっくりと煮て出た煮汁に、真っ白なタオルを入れて更にぐつぐつ…
ミョウバン液につけて色止めをしたら絞って、
完成!!栗色(薄い茶色)に染まりました✨
栗皮の煮汁を別のものに入れ替え、何でできたものなのかクイズをしながら子どもたちとも観察してみました!
「どんな匂いかな😳」「…何のにおい?」
「なんかおいも(さつまいも)みたいなにおいがする?」
真っ白なタオルが栗色に染まったことに子どもたちもびっくりしていました👀
秋の訪れを美味しく、楽しく感じることが出来た一週間でした😊
これからも『その季節だからこそ経験できること』を大切に、楽しみながら様々なことに挑戦していけたらと思います!!
関連コンテンツ
どんぐりクラス金A、金B①のみなさまへ 明日6/19(金)は雨のため、6/26(金)に延期します。 美しの森幼稚園 045-911-
…[続きを見る]ちびっこ広場 保育室を開放しています お子様を遊ばせながら、ママたちもおしゃべりを楽しんでね♪ 毎週月曜日 9:15-10:15 10:30-11
…[続きを見る]今週は年少さんもついに!お店屋さんで店員さんに挑戦しました😊 年長・年中のお店屋さんでのお買い物を通して、次第に店員さ
…[続きを見る]○週明け 先週グラグラだった歯が抜けたよ!と年長さんが見せてくれました。 ○ベタベタボンボン 天然の泥の滑り台です。 滑りをよくするために園長先生
…[続きを見る]