年長よるもり⭐
先日、年長さんだけでよるもり保育を行いました!
日曜日、夕方に登園してドキドキワクワク!!
まずは作っておいたペットボトルのランタンを置きに行きました。
夜光ったらどんな感じなんだろう…
お部屋で集まると、みんなで「こんばんは!」のご挨拶!
なんだかいつもと違って不思議な感じ⁉
今日は先生たちが愛情込めて作ったカレーをいただきます💛
幼稚園で夜ごはん🍛
特別な雰囲気の中、美味しくいただきました。
なんとデザートにはスイカと凍らせたゼリーまで!
沢山食べた後は少しずつ暗くなってくる幼稚園で思いっきり遊びました!
色んな虫が集まるように森に仕掛けた白い布の所に行き…
「虫さん来てるかな?」「まだ明るいのかな?」
「はやく暗くならないかな!?」と、わくわくが止まりません!
森の中は、どんどん暗くなり、夜の森探検をして楽しむ姿もありました🐜
いよいよおたのしみの時間です!
の前に…なんだかキラッと森の方に光が見えたようで、グループごとにキラキラを探しに行くことに!
こんなマークのあるかなぁ?しっかり覚えていこうね!
夜の幼稚園だから懐中電灯を持ってきたみんなは準備万端です!
はぐれないように手を繋いでいこうね!
キラッとしてる!このマークだったっけ?
みーつけた!!!
あったよー!
もうみつけてきちゃったもんね~✨
暗い森の中でも、お互いに歩くペースを合わせたり…。
相手を思いやる姿が見られました😊
お部屋に戻って開けてみると、文字がたくさん!!!
ん?ろねんどど?なんだこれ…
文字を並び変えたら言葉が出来ました!
それぞれのグループで色々な言葉になったね!
何だかわからないけど覚えておこう!!!
いよいよお楽しみの時間です!
プレイルームに移動して クイズ大会、お化けのパネルシアター👻
をやりました!!
お楽しみは盛り沢山!次は外に出ます!
花火とたいまつの踊りを観ました🎆🔥
いつの間にかみんなの首にかかっていた不思議なメガネで見ると
もっともっと綺麗に見えたようです😊
みんなで作ったペットボトルランタンもとっても綺麗に
光っていました!
最後はお部屋で先生たちからプレゼント🎁
よるもりお楽しみ会が無事に終わりました。
それぞれが見た景色はきっと特別なものとなり、
今日しか味わえないものを沢山感じながら
素敵な時間を過ごせたと思います🌲
特別な夏の思い出の一つになっていたら嬉しいです。
夏休みを元気に過ごして、また9月に会おうね!
8月31日㈯は、森のアスレチックがあります!
時間は10時~12時です
詳細はまたお知らせしますのでご確認の上
ぜひ遊びに来てくださいね!!
関連コンテンツ
10月の園庭開放の日程をお知らせします。 以下ことを守って下さい。 *来られた方は、手指の消毒と検温のご協力をお願いします。 *在園児以外の方々は、住所お名前を
…[続きを見る]今日は、年長さんが遠足へ出かけてお留守です。 空いている年長さんのお部屋で今日は年中さんがお弁当を食べました。 まずは、今日の一斉活動。 うめ組 縄跳び。タイミ
…[続きを見る]今日は年中さんの保育始めでした! お母さんと手を繋いで登園うれしいね♡ 虫かごもって虫探し🔍 幼稚園の芝生にバッタがた
…[続きを見る]令和2年どんぐりをお申込みいただいた方 3月5日に「お試し会」を予定していましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、中止といたします。 楽しみにしていただい
…[続きを見る]