ようこそ先輩!~クラリネット演奏会~
先日、美しの森の卒園生で、プロのクラリネット奏者として活躍している岩政さんが来園し、演奏会を開いてくれました。
ピアノの伴奏は、当園のきほ先生です。
お二人は中学校時代の親しい友人という事で息もぴったり!
どんな曲がいいかなと相談し、小さな世界・となりのトトロ・チキチキバンバンの3曲をご披露して下さいました。
〈音合わせの様子〉
いよいよ演奏会が始まりました。
クラリネットの温かみのある心地よい音色にみんな一瞬で引き込まれ、
自然と手拍子が起こり、歌を口ずさむ子も。
クイズコーナーもありました。
「さて、クラリネットの黒いところは何で出来ているでしょう⁉」
①竹 ②木 ③プラスチック
子ども達は思い思いに手を挙げて答えていました。
答えは②の木で、元々あの真っ黒な色をしているのだそうです。
チキバンの曲の後はクラリネットのお片付け。
半分、また半分と小さくしながらも音が出ることにみんなビックリ。
最後まで、ワクワクが止まらない素敵な演奏会でした❣
是非また二人のコンビで演奏会をしてほしいとお伝えしたところ、快諾して下さり早速6月の土曜園庭開放の日に実現することになりました!
やった~、うれしい!!
〈岩政さんときほ先生のクラリネット&ピアノ演奏会〉
〇日時:6月22日(土)
11:15~11:45
〇場所:美しの森幼稚園 プレイルーム
土曜園庭開放(10:00~14:00)時の特別イベントとして行います。
在園・未就園・卒園・近隣の方々、どなたでも大歓迎です。
特に申し込みはありません。ご家族でお気軽にいらして下さいね。
※ちなみに6月22日は土曜見学会(10:00~)の日でもあります。
ご近所で、該当の学年のお子さんがいらしたらお声をかけて下さると助かります。
※雨天でも行います
雨上がり。トロトロの園庭に足をうずめて「いえ~い!」
来週から6月、雨の多い時期になりますが、こどもたちはどんなお天気でも遊びを作り出す天才です。
送り迎えやお洗濯、保護者の皆様にはご負担をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。
関連コンテンツ
今日は、さわやかな秋晴れのもと、第49回目となる運動会が開催されました。 【年少】 ①開会式 ②ちびっこ運動会(障害物競走) &nb
…[続きを見る]今日から夏季休暇になりました。 静かな幼稚園内を歩いてみました。 8月10日に開花した稲の小さな花(ちょっと見えにくい)の数が増えて
…[続きを見る]未就園児の親子の皆様に、保育室・園庭開放のお知らせ コロナ禍で縮小していた、横浜市子育て支援事業はまっこ広場を、コロナ前の人数までお受けできるよう
…[続きを見る]あっという間に1学期も残り1週間になりましたね。 子どもたちは暑さにも負けず、毎日お水を沢山飲んで元気に遊んでいます! 今週は夏の味覚に触れました😊  
…[続きを見る]