ようこそ先輩!~クラリネット演奏会~
先日、美しの森の卒園生で、プロのクラリネット奏者として活躍している岩政さんが来園し、演奏会を開いてくれました。
ピアノの伴奏は、当園のきほ先生です。
お二人は中学校時代の親しい友人という事で息もぴったり!
どんな曲がいいかなと相談し、小さな世界・となりのトトロ・チキチキバンバンの3曲をご披露して下さいました。
〈音合わせの様子〉
いよいよ演奏会が始まりました。
クラリネットの温かみのある心地よい音色にみんな一瞬で引き込まれ、
自然と手拍子が起こり、歌を口ずさむ子も。
クイズコーナーもありました。
「さて、クラリネットの黒いところは何で出来ているでしょう⁉」
①竹 ②木 ③プラスチック
子ども達は思い思いに手を挙げて答えていました。
答えは②の木で、元々あの真っ黒な色をしているのだそうです。
チキバンの曲の後はクラリネットのお片付け。
半分、また半分と小さくしながらも音が出ることにみんなビックリ。
最後まで、ワクワクが止まらない素敵な演奏会でした❣
是非また二人のコンビで演奏会をしてほしいとお伝えしたところ、快諾して下さり早速6月の土曜園庭開放の日に実現することになりました!
やった~、うれしい!!
〈岩政さんときほ先生のクラリネット&ピアノ演奏会〉
〇日時:6月22日(土)
11:15~11:45
〇場所:美しの森幼稚園 プレイルーム
土曜園庭開放(10:00~14:00)時の特別イベントとして行います。
在園・未就園・卒園・近隣の方々、どなたでも大歓迎です。
特に申し込みはありません。ご家族でお気軽にいらして下さいね。
※ちなみに6月22日は土曜見学会(10:00~)の日でもあります。
ご近所で、該当の学年のお子さんがいらしたらお声をかけて下さると助かります。
※雨天でも行います
雨上がり。トロトロの園庭に足をうずめて「いえ~い!」
来週から6月、雨の多い時期になりますが、こどもたちはどんなお天気でも遊びを作り出す天才です。
送り迎えやお洗濯、保護者の皆様にはご負担をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。
関連コンテンツ
グランドで、ボールを使って体育遊びをしました。 先ずは親子でボールを転がして、キャッチ 次
…[続きを見る]10月17日(土)に予定しております説明会ですが、今年度はコロナウィルス感染拡大防止の為、当園にお集まりいただかずオンライン(zoom)を用いて、開催いたします
…[続きを見る]昨日、今日で年中さんにお渡しした七夕飾りのスイカの作り方です。 雨の日やお休みの日にやってみてください。 最後にクイズ
…[続きを見る]〇窓貼り 各保育室の窓に掲示してある今週の予定。 担任のメッセージ付きです。 保護者の皆様、お読みいただきありがとうございました。
…[続きを見る]