今週の子どもたち(サッカー大会、お店屋さんの品物作り、べーこま・・・)
年長
サッカー大会がありました。
笑顔がいっぱい
仲間との時間が嬉しいね。
得点係さん
ゲームをしっかり見て得点を付けてくれました。
年少
朝の体操
寒くても元気いっぱい。
○子どもたちはいつも何かにチャレンジしたいと思っています。
みんなで大型積み木に挑戦 年少
跳び箱にに挑戦
年中4段
年長6段
一輪車空中乗りに挑戦
ベー独楽に挑戦
さぁ、樽を運ぼう。
紐を蒔くのが難しいんだよね。
まわった!
結構難しいですが、根気よく頑張る子が多くいます。
○お店屋さんの準備が始まっています。
2月中旬に年中さん、年少さんがお店屋さんを開店します。
年長さんのお店でお買い物をした年少年中さんが、今度は自分たちでお店を開きます。
年少さん
何になるのかな?
上手に出来ました。
お兄さんお姉さんたちが買ってくれるかな?
年中さん
うん、これはお寿司ですね。
楽しみ。
○金柑が食べごろになりました。
高いところがおいしい?
金柑は皮がおいしいよ。
来週2日は節分です。
立春の前日、季節の分かれ目です。
昔、立春はお正月と同じぐらいに大事な日とされ、立春前日の節分に、新春に向け、悪いことを引き起こす”鬼”を追い出すために、豆まきをするようになりました。
来週、2日は幼稚園でも豆まきを予定しています。
子どもたちのお面は一つ一つどれもがとても素敵に出来ました。
来週も元気に来てください。
関連コンテンツ
保護者の皆様 直前のご連絡になり大変申し訳ございません。 出来るだけ予定通りに遠足を行いたかったので、 延期の判断が雨が降り始めるまでできませんで
…[続きを見る]今週土曜日(9/28)に第51回美しの森幼稚園運動会を開催致します。 今年度は2部制(①年少・どんぐり親子・未就園児・修了児、②年中・年長)で行い
…[続きを見る]真夏の暑さに慣れたせいか、少し過ごしやすくなってきたかなと感じられる今日この頃です。 2学期以降も園庭開放を行います。 是非、親子でご利用下さい。
…[続きを見る]今年度のどんぐりクラスがスタートしました! お膝に乗ってスキンシップ遊び 抱っこは嬉しいね♡ ピアノの音
…[続きを見る]