今週の子どもたち(サッカー大会、お店屋さんの品物作り、べーこま・・・)
年長
サッカー大会がありました。
笑顔がいっぱい
仲間との時間が嬉しいね。
得点係さん
ゲームをしっかり見て得点を付けてくれました。
年少
朝の体操
寒くても元気いっぱい。
○子どもたちはいつも何かにチャレンジしたいと思っています。
みんなで大型積み木に挑戦 年少
跳び箱にに挑戦
年中4段
年長6段
一輪車空中乗りに挑戦
ベー独楽に挑戦
さぁ、樽を運ぼう。
紐を蒔くのが難しいんだよね。
まわった!
結構難しいですが、根気よく頑張る子が多くいます。
○お店屋さんの準備が始まっています。
2月中旬に年中さん、年少さんがお店屋さんを開店します。
年長さんのお店でお買い物をした年少年中さんが、今度は自分たちでお店を開きます。
年少さん
何になるのかな?
上手に出来ました。
お兄さんお姉さんたちが買ってくれるかな?
年中さん
うん、これはお寿司ですね。
楽しみ。
○金柑が食べごろになりました。
高いところがおいしい?
金柑は皮がおいしいよ。
来週2日は節分です。
立春の前日、季節の分かれ目です。
昔、立春はお正月と同じぐらいに大事な日とされ、立春前日の節分に、新春に向け、悪いことを引き起こす”鬼”を追い出すために、豆まきをするようになりました。
来週、2日は幼稚園でも豆まきを予定しています。
子どもたちのお面は一つ一つどれもがとても素敵に出来ました。
来週も元気に来てください。
関連コンテンツ
修了児のみんなへ、年中さんからダンスのプレゼントを贈ります。 卒園おめでとう😊 プレゼントを贈るために、
…[続きを見る]おはようございます。 今日は天候が悪いため、来週7/17(金)に延期します。 美しの森幼稚園 045-911-5228
…[続きを見る]『すずめのてっぽう』 という葉っぱを知っていますか? 👆これが、すずめのてっぽうです。 なんと、なんと…
…[続きを見る]年長体育遊び 合同体育遊びでリレーを行いました。 クラスも男女も混合の4チームに分かれてのリレーです。 はじめに、裏(白)になった帽子を地面に置きます。 よーい
…[続きを見る]