氷ができました!
2020/02/07
お知らせ
昨日の帰りに、あちこちのクラスで水の準備。
子ども達は寒い朝を楽しみに登園してきました。
そして、仕掛けたところへ一目散、「こおりできてる!」
の声があちこちで聞こえました。



園内のあちこちに”霜柱”が出現です。
年少さんも霜柱集め?です。
寒さなんてへっちゃらさ!
毛糸の玉が木の枝にぶら下がっています。
ジャンプ!
あぁもうちょっと届くのになぁ。
えいや!何回も何回も挑戦していました。

子どもの自然への興味関心ややる気スイッチオン
を大切に考えています。
そして、毎日、なんとな~く仕掛けをしてみます。
子どもの目、子どもの表情、行動、言葉でその反応から嬉しい感動や
思いがけない気づきに出会えることがあります。
今週も様々な経験をしてくれた子ども達、来週もまた、
いろんなことして遊ぼうね。
関連コンテンツ
たけのこいろいろ、種まき
お知らせ
2024/04/19
森の中で、グラウンドで、にょきにょきと伸びてきた たけのこを理事長先生のお手伝いのもと、みんなで掘って収穫しました。 見つけると、「
…[続きを見る]しーちゃん先生体操②
お知らせ
2020/04/16
こんにちは! この前投稿した、しーちゃん先生体操はやっていただけましたか? 本日もお家でできる体操を紹介します! 足の
…[続きを見る]今週の様子、ほんの少し。(7/10②)
お知らせ
2020/07/10
今週の園生活のほんの少しをご紹介します。 年中長でお弁当が始まりました。 コロナ感染対策で、向かい合って食べるのは✖ 皆、同じ方向を向いて、おしゃべりをしないで
…[続きを見る]遊戯会
お知らせ
2023/12/02
本日は待ちに待ったお遊戯会の日でした! 今年度は、学年ごとの入れ替え制で行いました。 子ども達にとっては知っている保護者の方々のお顔が見え、安心して演技が出来た
…[続きを見る]