年長交通安全教室(クロネコヤマト来る)
2020/02/06
									お知らせ
								今日は、この冬一番の寒い朝を迎えました。
霜柱があちこちに見られています。

朝の体操
先日から、”Y・M・C・A”の体操になりました。
子ども達がノリノリです。

年長交通安全教室を小学校入学を控えたこの時期に行っています。
今年は、クロネコヤマトの方々が来てくれました。
全体への交通ルールのお話。

横断歩道の渡り方の体験。
クロネコさんと一緒にわたります。
 
   
車の運転手さんからの死角に子どもたちが入っています。
一人ずつ運転席に座らせてもらい、見えない体験をしました。

「もうすぐみんなは一年生~」
小学校の行き帰りは一人で歩きます。
交通ルールを守って安全に登下校してくださいね。
クロネコさんの皆さん、寒い中、ありがとうございました。
関連コンテンツ
絵本を読んでみました。
		お知らせ
			2020/04/24
		絵本の読み聞かせ 美しの森幼稚園では、日常的に絵本や紙芝居の読み聞かせを行っています。 今のこの状況では、きっと、ご家庭でお母さん、お父さんが、何
…[続きを見る]幼稚園は花盛り&あったか支援
		お知らせ
			2020/03/24
		桜が見頃です。 花見台から 東門下 グランドから 園内のチューリップが咲き始めています。 毎年、赤色が一番先に咲き始めています。 なんでかな~?
…[続きを見る]大根の種まき・お月見団子(年少)
		お知らせ
			2025/09/12
		2学期が始まりました! 今週は、全学年が大根の種を蒔きました。 畑に行き、理事長先生に蒔き方のお話を聞きます。 役員さんのお母さまと
…[続きを見る]3学期保育始め
		お知らせ
			2021/01/08
		3学期保育始め 「あけまして、おめでとうございます」 「ことしも、よろしくおねがいします」 というご挨拶があちこちで聞かれる、今日の朝の風景でした。 新型コロナ
…[続きを見る]