遊戯会
本日は待ちに待ったお遊戯会の日でした!
今年度は、学年ごとの入れ替え制で行いました。
子ども達にとっては知っている保護者の方々のお顔が見え、安心して演技が出来たのではないかと思います。
保護者の皆様方には、ご理解とご協力、温かい応援と拍手を頂き、ありがとうございました。
〈プログラム〉
年中
ばら組 遊戯「ばら組英雄伝」
もも組 遊戯「3ねんMぐみ」
年少
つくし組
①遊戯 「つくしのカーニバル」
②遊戯 「ごーすとつくしーず」
たんぽぽ組
①遊戯 「おかいものにいこう!」
②遊戯「へんしん!たんぽぽにんじゃ!」
年長
すみれ組
遊戯「すみれのもり~不思議な動物“ピー”を見つけに行こう~
ふじ組 遊戯「がんばるきもち」
今持っている精一杯の姿で頑張ったお子さんをたくさん褒めてあげてくださいね♡
残念ながら本日お休みをした子も、1か月間積み重ねた経験はとても大きいものだと思います。
お子様の気持ちに寄り添い、是非これまで取り組んできたことの話を聞いてあげてください。
最後になりましたが、この日の為に、衣装作りやアイロンかけなど連日お手伝いくださった保護者のお母さま方に心より感謝申し上げます。
では週末ゆっくりと余韻を楽しんで、また来週元気に園にいらしてください。
関連コンテンツ
<トウモロコシの種蒔き> 先日年長と年中が幼稚園の畑に トウモロコシの種を蒔きました🌽 理事長先生からのお話を聞いて、 役員さんと一
…[続きを見る]園舎裏のスペースです。。。 ここでお絵かきをしました。 外で絵を描くのは、 伸び伸びとして気持ちがいいで
…[続きを見る]今日は急に暑くなりましたね~ 幼稚園の梅ジュースを飲んで、パワーチャージをしてから みんなで泥粘土😊😊
…[続きを見る]秋の一日、雲一つない真っ青なお空が広がっています。 ちょうどいい!気温の中、子ども達が楽しく”遊んで”います。 発見がいっぱいです。 年少さん オシロイバナの種
…[続きを見る]