お月見団子 年中
2023/09/15
お知らせ
9月29日は中秋の名月です🌕
年中さんではちょっと早めにお月見団子を作りました!
「秋は美味しい食べ物がいっぱいできる季節で、お月様にお団子をお供えして収穫に感謝するんだよ」と伝えながら
お団子作りのスタート♪
幼稚園のお団子は白玉粉とお豆腐だけで作ります。
先生たちが生地を作り、子どもたちは丸めるお手伝い☆
コロコロ👏
「こんなにツルツルに出来たよ!」
数を数えて…
「いっぱいできた!!!」
茹でたてのお団子にきな粉をかけて
みんなでいただきます♡
最初は「苦手だから食べないでお土産にする」と言っていた子が
周りの子が美味しそうに食べているのを見て
「ちょっと食べてみる!」とチャレンジしている姿もありました✨
みんなで感謝の気持ちを込めて美味しくいただくことが出来ました!
関連コンテンツ
6/21(土)見学会・園庭開放(バランスボール教室・こびとさがし)
お知らせ
2025/06/13
〇見学会 10:00~プレイルームにて 園舎内・グラウンドや森・畑を少人数で回りながら 美しの森幼稚園をご紹介し、 それぞれのご質問にお答えします! お子様と一
…[続きを見る]大根の種まき・お月見団子(年少)
お知らせ
2025/09/12
2学期が始まりました! 今週は、全学年が大根の種を蒔きました。 畑に行き、理事長先生に蒔き方のお話を聞きます。 役員さんのお母さまと
…[続きを見る]12月の園庭開放
お知らせ
2022/11/25
〇12月の園庭開放 秋も深まり、園庭や森の木々が美しい季節となりました。 今月も2学年ごとに園庭開放を行います。 ぜひ親子でお楽しみ
…[続きを見る]少し変わったペット5月19日①
お知らせ
2021/05/19
近隣にお住いの皆様、保護者の皆様、 日頃より当園の保育にご理解をいただきまして、 誠にありがとうございます。 5月7日に、年長のクラスで卵からカマ
…[続きを見る]