年長、稲刈り、お弁当。
2021/10/11
お知らせ
先週の水曜日に年長は稲刈りを行いました。
種もみから収穫までずっと子どもたちは稲の様子を見ながら収穫の日を楽しみにしていました。
本物の”鎌”を使って稲刈りをします。
ヨイショヨイショ、緊張~。
上手く切れました。
真剣です。
「とれたよ~」
先生と一緒に切ってます。
お米が付いてるね。
刈った稲を干しています。
次は脱穀作業になります。
おにぎりまでにはあと少し作業が続きます。
お弁当
先週からお弁当が始まりました。
嬉しいね。
もちろん、感染予防でみんな、お外で食べています。
遊ぶ時間があるって楽しいね。
初めての一輪車にも挑戦中です。
運動会が終わり、緊急事態宣言が解除されて日常の生活が戻ってきています。
”遊び”の時間の保証は大切だと実感する日々です。
感染予防を引き続き、気を引き締めて行ってまいります。
ご協力をよろしくお願いします。
関連コンテンツ
7月の園庭開放日程
お知らせ
2021/06/24
♪ホーホケキョ~♫ 森から聞こえるうぐいすの澄んだ声に、しばし暑さを忘れる今日この頃です。 是非、園庭開放にいらしてください。運が良ければその可愛い歌が聞けま
…[続きを見る]園内散歩②(預かり始まり)
お知らせ
2021/08/20
稲の育ち 稲穂が育ってきました。 ひと粒一粒の籾の中が膨らんでに来ました。 一つつぶしてみると、白いでんぷん質、お米の元が出てきます。 それを、虫達が狙っていま
…[続きを見る]水遊び
お知らせ
2025/07/30
良いお天気の中で、三学年とも無事水遊びを行うことが出来ました!!🌞 【年少】 年少さんは初めての水遊びでした!! お気に入りの水着を
…[続きを見る]どんぐりクラス 体育遊び
お知らせ
2022/10/31
しーちゃん先生の体育遊び、今回はサーキットです。 先ずは準備運動、どうぶつに変身~! ワン
…[続きを見る]