今週のいろいろ(お弁当、誕生日会・・)
お弁当
年少
初めて、園庭でお弁当を食べました。
先生が大きなブルーシートを敷いてくれました。
大きなおむすびが美味しそうです。
きちんと正座でお行儀がいいです。
あぐら、お父さんみたいです。
誕生会
学年別で誕生会を行いました。
年長
王冠を頂き、「大きくなったら、○○になりたいです」一人一人、将来の夢を語ってくれました。
先生からのパネルシアターです。
自由遊び
秋と遊ぼう
年長
畑や、森の木の実を集めて、ピタゴラスイッチを作りを始めました。
机の坂道から・・・
「どんぐりを転がしてみよう。」
ゴールを作って・・・
「はいるかな~?」「クヌギの実はよく転がるよ!」
自分たちで考えて、コース作りを楽しんでいました。
完成が楽しみです♪
年少
蔓(つる)をシャベルにつないでみたよ
カップに蔓をつないで引っ張って、そぉっとひっぱって~
リレーごっこ
がますます、盛んです。
運動会の種目は当日だけのものではありません。
行事が終わってますます子ども達が意欲的に楽しむ姿がみられます。
みかんが色づいてきました。
もう少し、熟してきたらみんなで収穫します。
子ども達も毎日見ていて気になっている様子で「もう黄色いよ」
もう少し待っていようねと伝えていますが・・・・
すすき
今週末あたりから一気に秋のひんやりの空気に変わりそうです。
体調に気を付けて来週の遠足を迎えられるように宜しくお願いします。
関連コンテンツ
今週は夏休みです。 実りの秋を前に果実や稲穂が順調に育ってきています。 今年も大きく稲が育っています。 秋の収穫まで順調に行きますように。 &nb
…[続きを見る]昨日、年中さんのお店屋さんがオープンしました! この日の為に、毎日のように品物づくりを頑張ってきました。 朝からソワソ
…[続きを見る]体育遊びの先生の指導のもと、サーキット遊びを楽しみました。 プレイールームに移動し、広いスペースでのびのびと行いました。  
…[続きを見る]令和2年度どんぐりクラスの皆様方 皆様方には、ご健勝にお過ごしでいらっしゃいますか。 どんぐりクラスのお申込みを頂いてからお待たせいたしました。
…[続きを見る]