今週のいろいろ(お弁当、誕生日会・・)
お弁当
年少
初めて、園庭でお弁当を食べました。
先生が大きなブルーシートを敷いてくれました。
大きなおむすびが美味しそうです。
きちんと正座でお行儀がいいです。
あぐら、お父さんみたいです。
誕生会
学年別で誕生会を行いました。
年長
王冠を頂き、「大きくなったら、○○になりたいです」一人一人、将来の夢を語ってくれました。
先生からのパネルシアターです。
自由遊び
秋と遊ぼう
年長
畑や、森の木の実を集めて、ピタゴラスイッチを作りを始めました。
机の坂道から・・・
「どんぐりを転がしてみよう。」
ゴールを作って・・・
「はいるかな~?」「クヌギの実はよく転がるよ!」
自分たちで考えて、コース作りを楽しんでいました。
完成が楽しみです♪
年少
蔓(つる)をシャベルにつないでみたよ
カップに蔓をつないで引っ張って、そぉっとひっぱって~
リレーごっこ
がますます、盛んです。
運動会の種目は当日だけのものではありません。
行事が終わってますます子ども達が意欲的に楽しむ姿がみられます。
みかんが色づいてきました。
もう少し、熟してきたらみんなで収穫します。
子ども達も毎日見ていて気になっている様子で「もう黄色いよ」
もう少し待っていようねと伝えていますが・・・・
すすき
今週末あたりから一気に秋のひんやりの空気に変わりそうです。
体調に気を付けて来週の遠足を迎えられるように宜しくお願いします。
関連コンテンツ
9月28日(土)、第51回となる美しの森幼稚園運動会が開催されました。 今年度は一部と二部に分かれて行いました。 [一部] 年少・どんぐり・修了児
…[続きを見る]年中、年長保護者の皆様方 令和2年5月15日 美しの森幼稚園 園長 大久保静子 昨日、新型コロナウイルス感染拡大の非常事態宣言が39県に対して解除されました
…[続きを見る]本日は雨となってしまい、数少ない保育の日だったのでみなさんに会えず残念でした。。 直接材料をお渡しできなかったので、ブログでお知らせさせていただき
…[続きを見る]〇11月 園庭開放のお知らせ 園の森の木々の紅葉もこれから美しくなってくる季節になりました。 在園児の親子さんはもちろん、小さいお子さんも小学生も
…[続きを見る]