年長泥粘土(7/20①)
2020/07/21
お知らせ
今日は、待ちに待って待って…待った年長さんの泥粘土の日でした!
太陽が雲に隠れていてくれたおかげで、暑すぎずじっくり遊ぶことが出来ました⛅
年長さんは、粉から泥粘土を作ります。
水を自分たちのさじ加減で少しずつ足して混ぜていきます。
お友達と一緒に混ぜたり…
自分でじっくり混ぜたり…
手がこんなにドロドロに!「ゾウの手みたい~!!」
お友だちとこねこね…♡
「ツルツルになった~✨」
少しすると自分の世界に入り込み、とっても真剣なまなざしで何かを作っています。何ができるのかなぁ…♡
「完成!!」
泥を固くしたり、柔らかくしたり、自分で選んで調整しながら細かく丁寧に作り上げました。
お弁当の時間ギリギリまで、めいっぱい楽しみました!
とっても泥粘土日和な一日でした☻
関連コンテンツ
今週の色々(どんぐりクラス水遊び・梅の天日干し)
お知らせ
2022/07/29
暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週は、月曜日、火曜日とどんぐりクラスの水遊びがありました。 プールでお水遊び
…[続きを見る]入園式
お知らせ
2020/06/03
本日は美しの森幼稚園の入園式がありました!! 待ちに待って待って待って…の入園式です。 先生たちもこの日
…[続きを見る]今週はポートフォリオのご紹介です
お知らせ
2022/06/03
令和4年度が始まり、早2か月が過ぎました。 当園では、ブログの他に子ども達の様子をポートフォリオにまとめて、グーグルクラスルームに投稿して、お知らせしています。
…[続きを見る]どんぐりクラスの活動 1学期後半
お知らせ
2024/08/02
1学期後半のどんぐりクラスの活動をダイジェストでご紹介します 🎼6月のリトミックの活動 親子でお散歩 信号が赤になった
…[続きを見る]