今週もいろいろ楽しかったね。(7/17②)来週の予定変更(年中、年長)
それでも、子ども達は”遊び”を楽しんでいろいろな経験をしてくれました。
ほんの少しですがご紹介します。
年少さん
2日連続で泥粘土を予定しました。
雨で一日だけ出来ました。
2日目は再来週に予定しています。
彫塑用粘土の粉に水を混ぜていくとあれあれ、ドロドロ、粘土になります。
始めは、えっ!なに~?と困り顔の子もいましたが、興味津々。
少しずつおててで触って、気が付けば体も使って遊んでいます。
そして、いいお顔!
トンネル!おててが触れたね。
おててが粘土でいっぱいに~
ぎゅっぎゅっ、ヌルヌル・・いろいろな感触を楽しんでいます。
年中さん
誕生会会食風景
分散で、離れて、同じ方向で、年長、年少の先生たちも来てくれます。
年長さん
雨の日は室内遊び
「先生、きて~」
カプラを積んだら自分の背丈ほどになりました。
一輪車に挑戦中~
「先生おててかしてぇ~」
コロナ禍でも子供たちは思い思いに遊びを楽しんでいます。
これからも感染予防に細心の注意払い、子ども達の表情を大切にして過ごしたいと思います。
引き続き、よろしくお願いいたします。
来週以降の保育時間変更のお知らせ
年中、年長さんはメールで来週の保育時間が変更になります。
急な変更で申し訳ありませんがご理解いただきご協力ください。
7月20日(月)年中お弁当13:00降園 年長11:30降園 園庭開放:年長
7月21日(火)年中11:30降園 年長お弁当13:00降園 園庭開放:年中
7月22日(水)午前保育
7月27日(月)年中11:30降園 年長お弁当13:00降園 園庭開放:年中
7月28日(火)年中お弁当13:00降園 年長11:30降園 園庭開放:年長
以下変更はありません。
関連コンテンツ
今週も元気に遊びました。 梅干し作りが始まりました。 梅の収穫と塩漬け 今年は季節が速く進んでいるようです。 畑や裏庭の梅の実の収穫をしました。
…[続きを見る]保護者の皆様 平素お世話になっております。 事務の石渡です。 日頃より、幼稚園教育にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
…[続きを見る]お天気の良い日、ピクニックシートを敷いて 青空の下で製作をしました。 木陰は風が心地よく、秋を感じます。
…[続きを見る]ご近隣にお住まいの皆様、保護者の皆様 平素より大変お世話になっております。 美しの森幼稚園の石渡です。 昨日、青葉区の幼稚園に向けて教員研修会が開
…[続きを見る]