一日動物村
天気も良く涼しい気温の中、今年も無事に動物村を行うことが出来ました🐇
子どもたちは朝から「エサをあげる!」「動物さんたちまだ!?」
と待ちきれない様子でした💗
しっかり職員の方のお話を聞き、動物とふれあう際の約束を
確認しました。
「たかいとこわいもんね~」「やさしくさわらないと!!」
しっかりお約束守れるひと!「はーい!!」
ひよこやネズミは手をお皿にして、優しくふれあいます。
「ふわふわ~」「ちいさい!!」とみる度に笑顔になっていました😊
子どもたちの温かい手の中でひよこさんも気持ちよさそう💗
牛さんはなんと赤ちゃんが来てくれました🐄
「あかちゃんなのにおっきいね!」と大きさにびっくり😲
優しくしゃがんでなでなでします。
「このエサ食べるかなあ」 様々なエサで何が好きなのかを探り中…
「やぎさんがにんじんたべてくれた!😳」
口元までゆっくりご飯を渡すと、おいしそうに食べてくれました!
動物村には鳥たちも遊びに来てくれます🐓
頭や肩に乗せて動かないようにそーっとそーっと…
じゃじゃーん✨
膝に乗せて優しく撫でてみたり、
ポ二-に乗ったり、
先生と一緒にヘビを首に巻いてみたりしました🐍
午後の時間まで様々な動物と触れ合って大満足な様子でした!!
ふれあいの中で、「何を食べるんだろう」「毛の柔らかさが違う!」等の様々な違いに気が付き、
興味深々に目を輝かせていた子どもたち😊
これからも実際の体験を通して、様々なことに興味を持って過ごしていけたらいいな思います。
関連コンテンツ
今年も柿のシーズンになりました。 幼稚園には、畑、柿の木広場に柿の木があります。 夏に小さな緑色の柿の実を見つけると子ども達は「柿の赤ちゃんだね」と表現してくれ
…[続きを見る]関東地方の梅雨明けも間近、暑い日が続いていますね🌞 子どもたちは定期的に水分補給を行い、元気いっぱいに身体を動かし、 遊んでいます。 《人形劇🌞》
…[続きを見る]9月の保育でお配りした、製作の作り方です。 こちらの材料の他に、 セロハンテープ クレヨン をご用意ください。 &nb
…[続きを見る]今日は年中さんの水遊びの日でした😊 いいお天気の中、子ども達といっぱい遊ぶことが出来ました!! いつもと違う遊びがいっぱい♡♡ あわあわコーナー☆
…[続きを見る]