年中のいろいろ
2025/03/14
お知らせ
今週は年中の様々な様子を載せていきます!
最後の体育遊びでは、ばら組もも組合同で行いました!

先生対子どもたちで全身じゃんけんをしました。
「かったー!!」「あいこだぁ」と様々な表情を見せる子どもたち😊


今年度のお弁当も今日で最後!
昨日はシートを敷いて外で食べ、
お弁当最後の今日はお部屋でみんなで丸くなって顔を見ながら食べました!

年中でのお弁当の時間を最後まで楽しみました🍙

4月からの子どもたちを振り返ると、
「難しいな、できるかな」、「やってみる!」「先生と一緒に試してみようかな」、
「できた!」「できなかった、なんでだろう?」等、
様々な感情に気づきながら経験を積み重ねてきました。
1年間を通して、子どもたちは沢山成長したと思います。
年中さんも残りあと3日。
来週も思いっきり遊ぼうね♪

明日は土曜の園庭開放では『ふれあい動物園』を開催致します。
ひよこやうさぎ、ヤギなどがやってきます!
お時間があったら覗いてみてくださいね🐤
関連コンテンツ
第49回 修了式
お知らせ
2023/03/16
天気に恵まれ、春の暖かい陽気の中、修了式を行いました。 卒園児のみんなをお祝いするかのように幼稚園の正門の桜の木が今日、見ごろを迎えました🌸 &n
…[続きを見る]年長 お米②
お知らせ
2023/12/18
年長さんは4月初めからお米を育ててきました。 芽出し、田植え、稲刈り、脱穀、籾摺り…… そして先日。ついに育てたお米で、おにぎりパーティーをしました🍙 &nbs
…[続きを見る]今週の幼稚園(運動会準備など)
お知らせ
2021/10/01
明日予定の運動会はグランド状況が悪いことが予想されるために、3日に順延となりました。 今週の月曜日から、全員登園で保育が始まりました。 運動会の練習も初めて全員
…[続きを見る]幼稚園の今日&今後のこと
お知らせ
2020/04/03
あたたかな一日でした。 幼稚園の木々たちは、芽吹きの季節を迎えています。 かえで、もみじの小さな葉が若々しく芽吹き始めています。 たけのこがあちこ
…[続きを見る]