冬のいろいろ
<畑>
秋に種を蒔いた大根が大きくなったので
1人1本抜いて持ち帰りました!
金柑も色づき、美味しい季節になりました。
畑に行くたびに「きんかんたべたい!」と
言っていた子どもたち!!
今週やっと食べられました😍
「皮が甘い!」「中身は酸っぱいんだよね」と
お友だちと顔を見合わせたりしながら食べていました。
<年長おにぎりパーティー>
1学期から大事に大事に育ててきたお米も
芽出し、苗床作り、代掻き、田植え、稲刈り、脱穀、籾摺り
を経てようやく待ちに待ったおにぎりパーティー🍙開催です!
おにぎりは 塩、おかか、梅干し、ゆかり から好きな味を
選んでそれぞれが握りました!
幼稚園で採れたお野菜たっぷりのお味噌汁、切干大根、
デザートにはみんなで干した干し柿も一緒に頂きました😋
<クリスマス>
12月のお誕生会は先生たちがハンドベルで
・小さな世界
・ジングルベル
の演奏をしてくれました🔔
あまり聞くことのない優しい音色にうっとり…💗
素敵なお誕生会になりました。
なんと先日クリスマスを前に幼稚園に
あわてんぼうのサンタクロースさんが
プレゼントを届けに来てくれました🎅
頭を撫でてもらったりぎゅーっとハグをしてもらったり…
なんと写真も一緒に撮ってもらいました😊
今年1年いい子にしてたもんね!会えて嬉しかったけど
また24日の夜にみんなのお家へも
プレゼントを届けてくれますように⭐🎄
<餅つき>
前日の朝から年中・年長がもち米洗いをしました。
朝の冷たい水で手がキンキンに冷えながらも
美味しいお餅になるように頑張りました🥶❄
翌日は朝から餅つきです!
みんなで「よいしょー!」の掛け声の下
お餅つきを見学しました。
お米の粒だったのにもちもちのお餅になりました!
つきたてのお餅を役員のお母さんたちが
小さく丸めてくれてすぐにいただきます😆
きな粉とみたらしでお餅を食べました!
美味しすぎてタレまで舐めて完食です!
役員のお母さんたち、地域の方々、
美味しいお餅をありがとうございました😊
関連コンテンツ
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 雪!ゆきが降りました。 幼稚園は一面の銀世界になりました。 グランド 正
…[続きを見る]ひな祭り会 ひな祭りのペンダントが森にあるんだって 探しに行こう! 年少 見つけたよ 綺麗でしょ あった~ 年中 かわいいのを見つけました。 みてみて~ 赤がば
…[続きを見る]おはようございます。 今日は天候が悪いため、来週7/17(金)に延期します。 美しの森幼稚園 045-911-5228
…[続きを見る]4月9日のさわやかな晴れの日に、第52回入園式を行いました。 クラスに登園して、先生と同じ色のバッチを付けます! &n
…[続きを見る]