水曜日のひとこま・今週土曜日のお知らせ
水曜日は半日保育ですが、園ではあちこちで色んな活動をしています。
ちょっと覗いてみましょう。
朝、トトロの会のお話会がありました。
年長さんが、呼び込みのお手伝いをしてくれています。
今日のおはなしは「せんたくかあちゃん」
みんな、身を乗り出して絵本の世界を楽しんでいました♪
今日は雨上がりの晴天で、ベタボン滑りにはうってつけの日でした。
年長さんが、登って滑って…全身を使って遊び込んでいました。
イモムシみ~つけた!
ちょっとくすぐったいけどね。
「オレンジと黄色の点々で、しっぽ!?があるからコレだ!」
『セグロスズメ』って自分で調べてわかったよ。
年少さんは今日までとっておいた誕生会のゼリーを食べました。
「リンゴの味、おいしい!」
絵の具(手型)やクレヨンを使った年少組合同作品が出来上がりました。
たまプラーザ南口郵便局に飾ってくれていますので、お寄りの際は是非ご覧くださいね。
2歳児親子さんの『リトミックころころ』 も開催されました。
『たまごのあかちゃん』を読んでもらった後、
ピアノの音、リズムを感じながら体を動かしました。
大きなたまごから かいじゅうの赤ちゃんが生まれたよ。
のっしのっし「がお~!」
【お知らせ】
今週土曜日(6/22)には見学会があります。
また、土曜園庭開放にいらした方は、どなたでもクラリネットコンサートを
ご覧いただけます。(無料)
是非、ご家族で遊びにいらして下さい。
関連コンテンツ
今週は、誕生会、お店屋さんごっこ、人形劇と 盛り沢山の毎日でした! 【お店屋さんごっこ】 お店屋さんごっこでは、年中、年長の お友だ
…[続きを見る]〇今週土曜日(8/31)の森で遊ぼう!は 台風10号の影響の為、中止いたします。 夏の最後の思い出にと企画しましたが、ここのところの急な雨で、森の
…[続きを見る]未就園児の親子の皆様に、保育室・園庭開放のお知らせ コロナ禍で縮小していた、横浜市子育て支援事業はまっこ広場を、コロナ前の人数までお受けできるよう
…[続きを見る]【動物村】 今日は待ちに待った『一日どうぶつ村』の日。 葉物野菜に、人参、パン…持ってきた動物のエサを親子で仕分けます。 」 &nb
…[続きを見る]