夏休みの森の小さな仲間たち ②
2023/08/08
お知らせ
こんにちは!
わたしはショウリョウバッタのピョンコ。
わたしはショウリョウバッタのピョンコ。
みんな元気だった⁉

森に住むキラキラ光る仲間たちを紹介します。
カナブン!
もしカナブンに出会ったら
すぐに虫かごに入れないで、日向で観察してみてね。
キラキラ光って、いろんな色が見えてくるよ。
カナブンの顔「あれ?こんな形なんだ!」って
きっとびっくりしちゃうはず。
森の宝石、タマムシ!
タマムシは昔から「タンスに入れておくと着物が増える」とか幸運を呼ぶ虫…と言われています。
見惚れてしまいます。
よく見ると大きな目で可愛らしい顔なんですよ。
見ているだけでも幸せになりますね。

お腹もよく見てね。


《おまけ》
朝、森でとても綺麗な声で鳴いている鳥をようやく見る事が出来ました。
ガビチョウ!という鳥です。
朝、森でとても綺麗な声で鳴いている鳥をようやく見る事が出来ました。
ガビチョウ!という鳥です。
(鳴き声は「ガビチョウ 鳴き声」で検索してみて下さい。)

田んぼの稲もぐんぐん伸びて、年長さんの背の丈くらいなっています。

稲の穂が出て、
白くて小さいお花も咲いたよ。
花びらのない花で、晴れた日の午前中、2時間くらいしか開花しないんだって。
(1週間くらいかけて順番に咲いていきます。)

しっかり受粉して、美味しいお米が実りますように❣
〈お知らせ〉
幼稚園の夏季休業 8月11日(金)の山の日~8月20日(日)
21日(月)からは、また園庭開放(平日14:00~16:00)も行っています。
是非、森の小さな仲間たちに会いに来てくださいね。
関連コンテンツ
まみ先生の動植物図鑑
お知らせ
2021/10/12
カラスウリ 秋。畑の柿の木にカラスウリの実ひとつ。 緑→黄色→オレンジ・・・熟すまで実の色が変わっていきます。 カラスウリ・・・なん
…[続きを見る]どんぐりクラス 今後の予定
お知らせ
2020/05/18
どんぐりクラスの皆さまへ 大変お待たせを致しました。 少しずつ出来る範囲からではありますが、活動を始めます。 どうぞ親子で幼稚園に遊びにいらして下さい。 先ずは
…[続きを見る]今日の幼稚園
お知らせ
2020/04/21
今日はいい天気。 幼稚園探検に出発しましょう。 事務室前のイチゴが実をつけ始めました。 美味しい! 毎年、理事さんから苗を頂き植えています。 今年
…[続きを見る]お遊戯会
お知らせ
2020/12/04
今日は待ちに待ったお遊戯会✨ この日のために、子ども達はたくさん練習をしてきました! ドキドキ、わくわく、そしてソワソワ…💦 とっても頑張った子ど
…[続きを見る]