夏休みの森の小さな仲間たち①
2023/08/02
お知らせ
こんにちは!
わたしはショウリョウバッタのピョンコ。
わたしはショウリョウバッタのピョンコ。

夏休みの森の小さな仲間たちを紹介します。
鉄棒の下にオシロイバナの種のようなものがパラパラたくさん落ちていました。
イロハモミジの木をじっくり探すと…

いました!いました!
オオミズアオの幼虫です。
落ちていたのはオオミズアオの幼虫のウンチでした。
幼虫の大きさは大人の人差し指、中指くらいの大きなイモムシ。
終齢幼虫なので観察することにしました。
繭作りを始める時、綺麗な黄緑色の体が茶色くなります。(ビックリ!)
繭作りを始める時、綺麗な黄緑色の体が茶色くなります。(ビックリ!)

葉っぱの間から茶色い幼虫、見えるかな?
繭、完成!
羽化が楽しみです。
《危険生物もいたよ!》
オオミズアオを見つけて喜んでいたら…
チクッ!「痛ーーーーーっ!」
オオミズアオの枝に《イラガ》もくっ付いていたのです。
2センチほどの小さなイモムシで、よく見ると綺麗ですが、毒毛にちょっとでも触れると鋭い針に刺されたような痛み。本当に痛い。大人でも泣きたいくらい。
もし触れてしまったら、すぐに流水で毒毛を抜いてくださいね。
また小さな森の仲間を紹介しますね。お楽しみに。
楽しい夏休みを‼️
関連コンテンツ
令和5年度4月からの園庭開放について
お知らせ
2023/03/29
保護者の皆様、近隣の皆様へ 花冷えの雨が続きましたが、今日は久しぶりのいいお天気になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 美しの森は桜が満開
…[続きを見る]こどもの国 遠足
お知らせ
2023/10/20
秋晴れのもと、今年も無事にこどもの国へ遠足に行ってきました!! 学年毎に先日の遠足の様子をお伝えします😊 《年長》 &
…[続きを見る]夏休み中の幼稚園
お知らせ
2022/08/19
今週は夏休みです。 実りの秋を前に果実や稲穂が順調に育ってきています。 今年も大きく稲が育っています。 秋の収穫まで順調に行きますように。 &nb
…[続きを見る]3月園庭開放のお知らせ
お知らせ
2021/02/22
3月の園庭開放日をお知らせします。 引き続き、新型コロナウイルス感染予防対策を行ってご利用ください。 ・ご体調の悪い方は控えてください。 ・来園時に検温、消毒、
…[続きを見る]