保育納め
〇窓貼り
各保育室の窓に掲示してある今週の予定。
担任のメッセージ付きです。
保護者の皆様、お読みいただきありがとうございました。
そしてとうとう、今日は令和4年度の保育納めの日でした。
最後にふさわしい、いいお天気に恵まれました🌞
〇年少
先生たちは、この日のために、一人ひとりのマークの手作りバッジを用意しました。
そしてそれを森の中へ。
さあ、宝探しのスタートです!
先生より先にどんどん森の中に駆け出していく子ども達。
この1年間の経験は大きいなと感じます。
あ、これ、○○ちゃんのだね!
見つけたよ。うれしいな♡
ほら、見て~。
〇年中
この間のお部屋の大掃除に続き、今日はお砂場道具をピカピカに洗いました。
スクーターもゴシゴシゴシ
今日は暖かかったので、そのまま泥遊び・水遊びを楽しむ子も大勢いましたよ。
あとは、好きな絵本を一緒に見たり
テントウムシをみつけて、じーっと観察したり
渡り棒に挑戦したり…
あちこちで年中・年少さん混ざって遊ぶ姿が見られました。
帰りの会。
お祝いのおまんじゅうのお土産と先生からのプレゼントが手渡されました。
保育後、園庭で各クラスのお別れ会。
ご準備下さった役員さん、ご協力頂いた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
おかげさまで、無事に令和4年度の保育が終わりました。
名残惜しいですが、これも一つの節目ですね。
また4月から始まる来年度を楽しみにしてください。
どうぞよろしくお願い致します。
では、よい春休みをお過ごしください。
関連コンテンツ
〇11月 園庭開放のお知らせ 園の森の木々の紅葉もこれから美しくなってくる季節になりました。 在園児の親子さんはもちろん、小さいお子さんも小学生も
…[続きを見る]先日、待ちに待った年中のお店屋さんが開店しました! この日のために、毎日コツコツ商品作りに励んでいたみんな😊 「これ売れるかな~❔」「買ってほしいな💛」 わくわ
…[続きを見る]保護者の皆様へ お天気はいいのに~ 昨日の緊急事態宣言を受け、今後の予定をお知らせします。 ご理解いただきご協力ください。 入園式、
…[続きを見る]○畑のとうもろこし 4月に畑に種を蒔いたトウモロコシの収穫をしました。 先ずは、年長さん。 自分の背丈よりずっと高くなったトウモロコシの畑に入って
…[続きを見る]