氷がいっぱい
2023/01/27
お知らせ
寒い日が続きます。
寒い日だからこそのお楽しみ…それは氷です。
水道管が破裂しないように ひと晩ポタポタ水を垂らしていたら…バケツからツララ!
蛇口からもツララ。
タワシが鼻を垂らしてるように見えるツララ。
みんながお家に帰った後、先生たちが風船を膨らませて水を入れました。
翌朝、風船を開けると…
氷の芸術品!と言いたくなるような綺麗な氷の器が出来ました。
「かき氷入れて食べたいね」
「アイスもいいんじゃない?」
登園してきた子ども達も自分で作ったお花入りの氷を触ってみたり
バケツで出来た大きな丸い氷にきれーい。すごい!と驚いたり
バケツの氷を手にして、これで何か書けるかな!?
コンクリートに書くと乾いて無くなるよ!と何度も試してみたり
寒い朝、楽しみがいっぱい。
関連コンテンツ
大根の収穫をしました&落ち葉はき
お知らせ
2020/11/20
今週は、大根の収穫をしました。 9月に種を蒔いた大根が大きく育ちました。 いよいよ収穫です。 年長(11/18) 「大きい大根がぬけました~」 &
…[続きを見る]どんぐりクラス ふろしきで遊ぼう
お知らせ
2021/06/22
ふろしきを使って親子でたっぷりふれあい、 遊びました。 先ずは広げて敷いて、ピクニック♪ みんなでお弁当
…[続きを見る]遊戯会
お知らせ
2023/12/02
本日は待ちに待ったお遊戯会の日でした! 今年度は、学年ごとの入れ替え制で行いました。 子ども達にとっては知っている保護者の方々のお顔が見え、安心して演技が出来た
…[続きを見る]今週のいろいろ(秋を集めて、遠足など)令和4年度入園案内配布中で~す
お知らせ
2021/10/22
お知らせ ①令和4年度入園案内配布中です。 ②ちびっこ広場 11月4日(木)10:30~11:30 ③リトミックころころ 10月27日(水)10:30~11:1
…[続きを見る]