12月の園庭開放
2022/11/25
お知らせ
〇12月の園庭開放
秋も深まり、園庭や森の木々が美しい季節となりました。
今月も2学年ごとに園庭開放を行います。
ぜひ親子でお楽しみください。
緑、黄色、オレンジ、赤、茶色・・・
もみじのグラデーションがみごとです❣
森には紅白のサザンカが咲いています。
花びらは、かわいいハート形💛
花壇のお花もきれいです。
以下の注意を守り、親子で 安全に楽しくご利用くださるようお願い致します。
①少しでも体調が悪い時には、ご利用できません。
②来園時、事務受付で記名、検温、消毒をお願いします。
③保育中以外の虫取りは禁止です。
④ 利用日、開始、終了時間をお守りください。
日暮れが早くなりました。暗くなる前に帰宅しましょう。
⑤ロープの中には入らないようにして下さい。
⑥保護者の方はお子さんから目を離さないようにしましょう。
⑦トイレは事務室から入ってご利用頂けます。
日程は、以下の通りです。
関連コンテンツ
今週の色々(大根種まき・運動会の練習他)
お知らせ
2022/09/17
【畑】 大根の種まき 1学期、トウモロコシを収穫した畑に、大根の種をまきました。 役員のお母さまにお手伝いを頂き、年長さんから順番に行いました。
…[続きを見る]盆踊り大会(学年別)~近隣へのお詫びと花火の使い方~
お知らせ
2021/07/15
昨年は中止になった恒例の”夕涼み会”を今年は学年ごとに、盆踊り会として昼間に行いました。 雨が大変心配されましたがほぼ予定通りに行えました。 浴衣やじんべいさん
…[続きを見る]6月の園庭開放
お知らせ
2022/05/25
在園児卒園児親子さん、近隣にお住いの皆様 ここ数日、いいお天気で暑い日が続いていますね。 園の砂場には日よけが付きました。 そして森の中は、ひんやり涼しく
…[続きを見る]LINE開設延期のおしらせ
お知らせ
2023/04/01
本日4月1日に「森の八百屋さん」LINEを開設し、「親子野菜の皮むき体験会」のお申し込みを、そのLINEでご案内する予定でしたが、すみません!間に合いませんでし
…[続きを見る]