今週の色々(とうもろこし🌽他)
○畑のとうもろこし
4月に畑に種を蒔いたトウモロコシの収穫をしました。
先ずは、年長さん。
自分の背丈よりずっと高くなったトウモロコシの畑に入っていきます。
どれがいいかなぁ~🌽
おひげが茶色で、しっかり実が詰まっているのを選びます。
いいのが採れてにっこり☻
年中さん
ねえ、見て!
大きいでしょう。
いつも畑のお世話をしてくれる理事長先生と一緒に。
甘くて美味しいトウモロコシ、ありがとうございます。
年少さん
沢山採れた中から1本、選んでいます。
「髪の毛みたい。びょーんって伸びるよ。」
並べて比べてみよう。
私のトウモロコシ、いいでしょー。
お部屋までちゃんと運べるよ。
ママにお土産。喜んでくれるかな❤
どんぐりクラスさんは親子で収穫しました。
上手に採れました!
やったー! 嬉しいね。
○大掃除
1学期もそろそろおしまい。
いっぱい遊んだお部屋を自分たちできれいにしましょう。
朝から机を磨く年中さん。
おーすごい。椅子の裏まで拭き掃除してくれてます。
この後、どの学年も床を雑巾がけし、ワックスでピカピカにして
大掃除が終了しました。
みんな、お疲れ様!
○雨の保育納め
今日は、1学期の保育納めの日です。
でも朝から土砂降りの雨。
暑い日もお天気の悪い日も我が子の送り迎えをして下さった
保護者の方に心から感謝申し上げます。
○夕涼み会
先週の夕涼み会の様子を少しだけご紹介します。
浴衣や甚兵衛さん姿で集まった子ども達。
矢倉を囲んで盆踊りを踊りました。
暗くなってきたら外のスクリーンで映画鑑賞です。
そして夕涼み会の締めは、打ち上げ花火。
うわー、高い!
すごーい!
きれいだね!!
会場は、たくさんの歓声に包まれました。
最後はナイヤガラ。
迫力満点。ずっと終わらないでほしいな~。
理事長、園長先生他、花火師の皆さんありがとうございました。
消防団の皆様にも大変お世話になりました。
地域の皆様のご理解とご協力を頂き、
3年ぶりに夕涼み会を開催することが出来ました。
心より感謝申し上げます。
今後とも、職員一同力を合わせて地域に根差した
教育活動に取り組んでいきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
来週は、夏期保育の水遊びと年長さんの『よるもり保育』があります。
よいお天気に恵まれますように。
関連コンテンツ
先日行われた年中・年少のお店屋さんのために、お財布作りをしました。 年長さんは、裁縫に挑戦! 好きな色のフェルトを半分に折り、サイドを波縫いします。 「おうちで
…[続きを見る]令和5年度入園案内(1部1,000円) 10月15日(土)~21日(金)事務室にて 午前9時~午後4時(日祝日を除く) 願書受付 1
…[続きを見る]ちびっこ広場 保育室を開放しています お子様を遊ばせながら、ママたちもおしゃべりを楽しんでね♪ 毎週月曜日 9:15-10:15 10:30-11
…[続きを見る]山茶花が落ち始めています。 森がピンク色に染まっています。 光を浴びて美しい光景に子ども達も「きれい!」と小さくつぶやいています。 様々に遊ぶ子ども達が元気です
…[続きを見る]