森のNewアトラクション ~ターザンロープ~
2022/06/06
お知らせ
先週水曜日の午後。 子ども達が帰った静かな森の中をシューと横切る影が、、、、。

それは、ターザンロープを試作する園長の一郎先生の姿でした。
子ども達の主体的な遊びを大切に、と日々心がけている私達です。
一方、一歩進めて大人だから出来る仕掛け、園の豊かな自然を使って、より大胆に遊べるものを! と森でのロープワークを始めた今年度。
ちょうどいい高低差とロープを結びつけられるしっかりした木があ る場所を選び、太いロープ、木を守るタオルも用意。
高さはどうか、カラビナより滑車がいい。
でも続けて滑るとすすみが悪くなるぞ。
別な滑車に変えたら解決してちょうどよいスピードに。
などなど、 子ども達が安全に遊べるように事前に試行錯誤を繰り返し、 入念な準備をします。

そして金曜日、 朝から高い木に登って準備をする園長を興味深々に見上げる年長の男の子達。

準備完了。
さあやってみよう!
ヒューーン!速いぞ!
できた!楽しい、もう1回。

年中さんも挑戦していました。
今日はあいにくの雨天ですが、またお天気の良い日に企画して楽しんでいきたいと思っています。
関連コンテンツ
令和3年度保育納め
お知らせ
2022/03/23
令和4年3月22日、令和3年度保育納め。 正門横の大島桜が開花しました。 子ども達は各クラスで最後の日をゆっくりとすごしました。 年中 1年間にやった体操をぜ~
…[続きを見る]どんぐりクラス運動会
お知らせ
2020/10/16
先週末は、美しの森幼稚園の運動会でした。 今年は残念ながら、どんぐりクラスは参加できませんでした。 そこで、どんぐりクラスだけでミニ
…[続きを見る]幼稚園クイズ!「ここはなにぐみさん~?」
お知らせ
2020/03/10
①ここは何組さんでしょうか? ヒント1 壁に貼ってあります。 ヒント2 グループの表です。 わかったひと~? 答えは、
…[続きを見る]幼稚園クイズパート2
お知らせ
2020/03/11
幼稚園クイズパート2です。 ①ここは何組さんでしょうか? ヒント1 これはおんぶ紐です! ヒント2 新しいおままごとセット! &nb
…[続きを見る]