今週のいろいろ(豆まき、いろいろ)
2022/02/04
お知らせ
今週もいろんなことがありました。
年長 体育遊び
両手、両足、のカエルさん動作は運動の基本です。
倒立前転に挑戦中。
絵の具を水で薄めずに作った木工に塗っています。
ペンキ屋さんみたいです。
節分豆まき
年少
鬼さんのまま、かるた遊びに夢中です。
年中 豆まき
鬼!
みんながんばって~
年中
もうすぐお店屋さんごっこがあります。
「お店屋さんで売る商品をつくっているんだ」
なんと、たこやきです。
楽しみですね。
よくまわるでしょ!
自由遊び
年少
スコップのでんしゃ!
じょうずにわたれるよ!
キンカンおいしい!
ふきのとう
立春を迎え、春の足音が聞こえてきています。
コロナ対応については保護者の方々にはご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
冬の次には必ず春がやって来ます。
寒さに耐えながら、一日一日を元気に過ごしていきたいと思います。
関連コンテンツ
今週の色々(どんぐりクラス水遊び・梅の天日干し)
お知らせ
2022/07/29
暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週は、月曜日、火曜日とどんぐりクラスの水遊びがありました。 プールでお水遊び
…[続きを見る]今週の色々 ~お楽しみがいっぱい~
お知らせ
2023/03/03
〇山内小学校(6年生)来園 火曜日、山内小学校の6年生が自由遊び中の園庭に遊びに来てくれました。 まずは、地域について調べたことや獅子舞の練習風景
…[続きを見る]森のくまさんを一緒に歌ってみましょう
お知らせ
2020/05/12
「森のくまさん」ってご存じですか? 楽器を使って演奏と歌をご一緒にやってみましょう。 元気にできたかな? 楽器がお家になかったら、叩
…[続きを見る]どんぐりクラス 手遊び「さかながはねて」7月2日①
お知らせ
2020/07/02
クイズをしながら手遊びを楽しみます。 さかながはねて、足にくっついたら・・・何になるかな? おしりにくっついたら・・・
…[続きを見る]