園内さんぽ
2021/08/13
お知らせ
今日から夏季休暇になりました。
静かな幼稚園内を歩いてみました。
8月10日に開花した稲の小さな花(ちょっと見えにくい)の数が増えてきました。
白い小さな花が咲いています。

一週間前に比べて全体に大きくなりました。
美味しくなぁれ。

紅葉の葉もすこ~し赤くなってきています。

坂道のピンクの花はサルスベリです。

のぶどうの実も色づいてきています。

柿木広場の柿が大きくなってきています。

畑に行ってみました
栗の実が豊かに育っています。

今年の栗は美味しそう。

サツマイモもいい感じに育っています。
土の中のサツマイモの収穫は2学期ですね。

くぬぎの実が大きくなってきました。
子ども達のどんぐり拾いが楽しみです。

猛暑が続いていましたが、今日はほっとひと息。
雨ふりで園内の木々たちもほっとひと息しています。
そして、粛々と季節の進みを感じさせてくれる自然の大きさを感じながら歩きました。
お休み明けの自由登園でお待ちしています。
関連コンテンツ
まみ先生の動植物図鑑(稲とキノコ)
お知らせ
2021/05/24
①稲 年長さんの米作りが始まりました 5月12日 種籾が目を覚ます 「おはよう!のび~~っ!」 5月14日 芽がグンと伸びて立ち上がった あれ?恐竜みたい
…[続きを見る]今週のいろいろ(雨に遊ぶ)
お知らせ
2021/06/18
雨の季節になりました。 突然の雨に外遊びの子ども達先生たちが一目散に戻ってきます。 が、途中でスピードダウン、又は、止まって空を見上げています。
…[続きを見る]森の八百屋さん大盛況
お知らせ
2023/04/15
皆様こんにちは 園長の石渡です。 本日、森の八百屋さんを無事開催することができました。 あいにくの天気にも関わらず、約150名の方にご参加いただき
…[続きを見る]令和2年度修了式、保育納め(3/19②)
お知らせ
2021/03/19
令和2年度最終週になりました。 世界的に激動の年になりました。 そのような中で、皆様のご理解とご協力のもとに修了式、保育納めを迎える事が出来ました。 心より感謝
…[続きを見る]