今週のいろいろ(たけのこたべた!)
2021/04/30
お知らせ
タケノコの皮剥き
理事長先生が掘ったタケノコを年長さんが皮むきをしてくれました。
「白いところが出るまでむくんだって~」
お母さんも手伝ってくれました。
まだまだ・・・
2本目だよ。
小さいけど、おいしそう。
こんなになが~いの頑張りました。
たけのこを食べました。
そして、翌日、みんなで美味しく頂きました。
美味しい!
たけのこ?
おもしろいですね~
年少体育遊び
初めての体育遊び、みんな頑張ってますね。
鉄棒に挑戦!
逆上がりが出来ました。
この後くるんと、回れました。
雨の翌日はとってもたのしい!
水たまりのジャンプ、自分に挑戦しています。
グランドの泥んこが楽しいです。
年長、年中さんのこいのぼりがお空に揺れています。
いよいよ、ゴールデンウイークになりました。
新学期が始まって、3週間、子どもたちにとっては疲れが出てきたころかもしれません。
お家で過ごすお家時間は、心も体も癒してくれることでしょう。
お休み明けにはまた、元気で登園してください。
皆で、お待ちしています。
関連コンテンツ
どんぐりクラス始まりました!・5月の土曜園庭開放(太鼓体験)
お知らせ
2025/05/16
〇2歳児親子 どんぐりクラス フープを使って 音楽に合わせて電車ごっこ 折り紙ででんしゃを作りました 線
…[続きを見る]どんぐりクラス スキンシップ遊び(5月27日①)
お知らせ
2020/05/27
こんにちは 今日はお家の中で親子で楽しく遊べる、スキンシップ遊びを紹介します。 お子さんをお母さんやお父さんのお膝に乗
…[続きを見る]トウモロコシの収穫、虫探し
お知らせ
2023/07/14
〇トウモロコシの収穫 今週はトウモロコシの収穫をしました! 4月に種蒔きをしたトウモロコシがこんなに大きく育ちました✨
…[続きを見る]年長お店屋さんごっこ
お知らせ
2022/11/04
少し前のことになりますが、年長さんがお店屋さんを開きました。 当日は、年少・年中が順番にお客さんになって、 年長さんのお店でお買い物を楽しみました。  
…[続きを見る]