2学期保育納め
本日で2学期保育納めになりました。
美しの森は紅葉がとてもきれいです。

年中さんは、落ち葉を集めてみました。

黄色、赤、茶色、緑などの葉っぱを探してきました。
葉っぱの色って色々あるんだね。

大掃除
みんなで大掃除です。
おもちゃさんありがとう!
一生懸命に洗ってくれてありがとう。
年長

スクーターも洗えるよ。

年少さんも頑張ってくれました。

みて!スポンジで洗ったらこんなにきれいになりました。

年長さんが鉄棒に挑戦です。
逆上がりが上手に出来るようになっていろいろな技に挑戦中。
鉄棒から「また来年も遊ぼうね」

今日は2学期の保育納めです。
今年度は6月の分散登園からのスタートになり、9月より漸く通常の保育が始まりました。
コロナ禍の中、感染予防対策をし、手探り状態での保育活動を行ってまいりました。
”何が正解か?””どこまでやっていいか?”試行錯誤が続いていましたし、今も継続中です。
しかし、そのような中だからこそ、子ども達との毎日はとても貴重な時間に感じられています。
子どもの育ちでは、スキンシップや甘えの”密”は不可欠です。
今後も子ども達の成長を促す経験を大切にして保育を進めてまいります。
保護者の方々、関係する皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
(園長)
関連コンテンツ
7月20日(木)9:15~10:15の時間もどんぐりのお部屋を開放します。 朝、上のお子さんを送ってから涼しいお部屋でおもちゃを使って遊んでいただけます。 &n
…[続きを見る]今日は待ちに待ったよるもりお楽しみ会でした☺ 夕方の登園。 ちょっぴりドキドキ この日のためによるもりバ
…[続きを見る]学年末になりました。 今のクラスで過ごすのもあと数日です。 今週はちょっとスペシャルなことが各学年でありました。 年少 おやつパーティー &nbs
…[続きを見る]昨日(4/23)、ご家庭に幼稚園からお手紙を送らせていただきました。 本当は直接お渡ししたいところでしたが、難しい状況が続いていますのでこのような
…[続きを見る]