今週は遊びも収穫もいっぱいです。(年少、年中、年長)
年長
季節は実りの秋です。
畑ではサツマイモが土の中で大きく育っています。
今週は年長さんが収穫してくれました。
つるを手繰って土を掘っていくと・・・
あっ!
あった~!
大きくておいしそう!
こんなになが~い。
ヨイショヨイショ、お芋を運びます。
まだまだあるのかな~と探していると幼虫を発見!!
だんだんと幼虫探しに夢中になる子もいました✨
隣の畑では大根が育ってきています。
12月の収穫が楽しみです。
また、みかんの収穫もしました🍊
脚立に登って色が変わってきたものを探し、腕を目いっぱい伸ばして引っ張ります!
様子をじーっと見守るお友達…
匂いをかぐととってもいい香り♡
秋の恵みに感謝しながら、年長クラスで美味しくいただきました☺
年中
雨降りが続いても、やっぱりお外が大好き大好きですね。
お部屋に大きな紙を敷いて絵の具遊び
全身を使って絵の具で遊んでいます。
色が混じるって・・・・面白い。
「手にも塗っちゃおー!!」
「くすぐったいけど足に塗ってみたらどうかな、、、
ぬっちゃおーっと」
体もお部屋も絵の具まみれ!!!
雨の日の大発散大会となりました!
先生たちは「お掃除どうしよう、、」と思っていましたが、
最後にはお手伝い好きの女の子たちが自主的にピカピカにしてくれました!!
どうもありがとう🥰
年少
年少さんの粘土です。
「見てみて、パンだよ!」
「いいのができたよ」
今週もいっぱい遊びました。
保護者の皆様には、ご協力を頂きありがとうございました。
来週も遊ぼうね。
関連コンテンツ
今年度のどんぐりクラスがスタートしました! お膝に乗ってスキンシップ遊び 抱っこは嬉しいね♡ ピアノの音
…[続きを見る]送り迎えにお弁当つくり・・・毎日奮闘されている保護者の皆様お疲れ様です。 美しの森のママ達は、本当にこども達の為に一生懸命な方々ばかり💟 今週も色々なところで大
…[続きを見る]森の中で、グラウンドで、にょきにょきと伸びてきた たけのこを理事長先生のお手伝いのもと、みんなで掘って収穫しました。 見つけると、「
…[続きを見る]どんぐりクラスの皆さまへ 大変お待たせを致しました。 少しずつ出来る範囲からではありますが、活動を始めます。 どうぞ親子で幼稚園に遊びにいらして下さい。 先ずは
…[続きを見る]