年中 お月見団子(10/7②)
2020/10/07
お知らせ
今日は楽しみにしていたお月見団子作りをしました❤
材料に使う白玉粉と豆腐を子ども達に紹介すると、
「こんなにサラサラなのにお団子になるのかな?」と呟いている子も!
豆腐と水を混ぜて、手触りの違いに興味深々な様子!
手をよく洗ってから早速作りはじめます!
「つるつるまんまるになった!」
待ちに待ったお団子をいただきます!
「もちもちする~!」
「お豆腐の味がする!!」
きな粉まできれいに食べていました😊
最初は「食べないでお土産に持ってかえる!」と言っていた子も、
周りの子がおいしそうに食べている姿を見て
「一つだけたべてみる!」とチャレンジしている子もいました。
簡単にできるのでぜひご家庭でも作って楽しんでみてくださいね♪
関連コンテンツ
どんぐりクラス明日6/19(金)の活動延期のお知らせ
お知らせ
2020/06/18
どんぐりクラス金A、金B①のみなさまへ 明日6/19(金)は雨のため、6/26(金)に延期します。 美しの森幼稚園 045-911-
…[続きを見る]お店屋さん 氷
お知らせ
2025/02/07
天気も良く、晴れた日に年中のお店屋さんをOPENしました! 年中さんはこの日に向けて何日も継続して商品を作ってきました。 お店屋さん当日になると、
…[続きを見る]運動会
お知らせ
2024/09/30
9月28日(土)、第51回となる美しの森幼稚園運動会が開催されました。 今年度は一部と二部に分かれて行いました。 [一部] 年少・どんぐり・修了児
…[続きを見る]年長 カートンドッグ・駅伝大会
お知らせ
2025/02/28
<カートンドッグ> 先週と今週の2回、お昼にカートンドッグをしました! 牛乳パックに入れてきたホットドッグを燃やして温めます🔥 お手伝いしてくれて
…[続きを見る]