どんぐりクラス 畑の種まき(10/7①)
2020/10/07
お知らせ
園庭の森を登ると、畑があります。
小さなどんぐりクラスの子どもたちにとっては、幼稚園の森もまるで山登りです (笑)
畑で大根の種を蒔きました。
おや?もう緑の芽が出ていますよ!
先週蒔いたクラスの種が順調に育っています。
親子で種まきを経験できるのは、どんぐりクラスならではです。
小さい種だね~
大きな大根に成長するのが楽しみです♪
関連コンテンツ
今週の色々(ベタボン滑り・防災訓練・ちびっこ広場・どんぐりクラスなど)
お知らせ
2022/09/09
○週明け 先週グラグラだった歯が抜けたよ!と年長さんが見せてくれました。 ○ベタベタボンボン 天然の泥の滑り台です。 滑りをよくするために園長先生
…[続きを見る]今週のいろいろ(書初め、跳び箱等々)
お知らせ
2021/01/22
年長書初め 筆、墨、和紙を使って書初めに挑戦しました。 ちょっと緊張しながらも真剣に取り組んでいます。 そして、皆、落ち着いてとっても上手に出来ました。 「筆は
…[続きを見る]おうちでやってみよう!!プロペラの作り方(6/22①)
お知らせ
2020/06/22
本日も雨、登園自粛のご協力ありがとうございました。 今回はコピー用紙を使ったプロペラの作り方をご紹介します! ぜひ作ってみてください
…[続きを見る]10月の園庭開放について
お知らせ
2022/09/25
園庭にはトンボたちが飛び回り、バッタも随分大きくなりました。 森の中からは秋の虫たちの声も聞こえてきます。 外遊びにいい季節になりました。 どうぞ、親子で園庭開
…[続きを見る]