ベタボン滑り!!たのしかった~
2020/09/24
お知らせ
ベタボン滑りの復活です。
”べたべたボンボン”の土の坂は園歌にもある美しの森幼稚園の大切な遊び場所です。
子どもが滑って上って、とても楽しく面白い場所です。
が、自然の土は崩れます。
今年の初めに再生計画で盛り土をしました。
昨日は☔。
ベタボン滑りをやってみました。
子ども達もそして、先生も初めての経験にもうそれは興奮状態。
身体全体で滑り、上り、土を傾斜を感じた経験でした。
とにかく楽しい!!
「わ~い!」
「いくよ~」
「さて!」
お水係を買って出てくれた子もいます。
先生と一緒はスピードが出ます。
なんでかな~
「きゃー!!」
ちょっと、ドキドキ!
「もう1回!!」「もう1回!!!」と何度も繰り返し
お弁当の時間も忘れてしまうくらい夢中になりました。
他学年の子供たちも「なにやってるの~」
興味深々です。
実際に、多くの子どもたちも先生も滑っちゃいました。
べたべたボンボンってすごいです。
改めて、子どもの遊ぶ姿、この時期にしかできない”解放”の感覚を味わう子どもの姿に感動しました。
関連コンテンツ
令和2年度新入園の方
お知らせ
2020/03/24
令和2年度年少さんの皆様 この度は数多くの幼稚園の中から、 美しの森幼稚園をお選びいただき誠にありがとうございます。 緊急時に幼稚園と新年少さん並
…[続きを見る]自然の恵み
お知らせ
2020/04/15
幼稚園には続々と春の恵みが訪れています😊 たけのこ、ふき、木々の新芽、虫などなど 本当だったら年長さんの出番でしたが、
…[続きを見る]令和3年度保育納め
お知らせ
2022/03/23
令和4年3月22日、令和3年度保育納め。 正門横の大島桜が開花しました。 子ども達は各クラスで最後の日をゆっくりとすごしました。 年中 1年間にやった体操をぜ~
…[続きを見る]今週のいろいろ(お遊戯会練習など)
お知らせ
2021/11/19
お遊戯会の練習が順調に進んでいます。 年少 先生の動きを一生懸命にまねっこ。 初めての遊戯会は楽しく出来るといいね。 年中 お手本は先生、徐々に自分たちで出来る
…[続きを見る]