復活のB〜ベタボン滑り〜
2020/09/25
お知らせ
以前、ブログでもごう紹介致しましたが、保育環境の維持向上を目的として有志の方数名で立ち上がった完全ボランティア「チームもりもり」という有志の会がございます。
この会では昨年度末に、ベタボン再生計画を開始。
良質な赤土を手に入れ、搬入後、ミニショベルを用いて盛り土しました。
2トンダンプで10台ほど搬入した結果、大人の肩くらいの高さの築山ができました。
今日は、この築山で土手滑りを楽しみました。
その様子がこちら!!
動画も撮影しまいたが、全体にモザイクをかけております。
保護者の方でご覧になりたい方は、今後事務室前にモニターを置きますので、そちらでご覧ください。
関連コンテンツ
今週の色々(大根種まき・運動会の練習他)
お知らせ
2022/09/17
【畑】 大根の種まき 1学期、トウモロコシを収穫した畑に、大根の種をまきました。 役員のお母さまにお手伝いを頂き、年長さんから順番に行いました。
…[続きを見る]今週のいろいろ(連休ですが遊びました)
お知らせ
2022/05/06
ゴールデンウイーク、今週の登園日は2日間でしたが五月晴れの中、子ども達は自分の遊びを見つけて楽しんでいました。 年少 柿木広場にたんぽぽがいっぱい咲いています。
…[続きを見る]マスクのお願い
お知らせ
2020/04/17
保護者の皆様 お元気でいらっしゃいますか。 今日は動画でお願いをさせていただきます。 よろしくお願い致します。(園長)
…[続きを見る]【追記】メールの設定方法
お知らせ
2020/04/13
保護者の皆様 平素お世話になっております。 事務の石渡です。 日頃より、幼稚園教育にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
…[続きを見る]