復活のB〜ベタボン滑り〜
2020/09/25
お知らせ
以前、ブログでもごう紹介致しましたが、保育環境の維持向上を目的として有志の方数名で立ち上がった完全ボランティア「チームもりもり」という有志の会がございます。
この会では昨年度末に、ベタボン再生計画を開始。
良質な赤土を手に入れ、搬入後、ミニショベルを用いて盛り土しました。
2トンダンプで10台ほど搬入した結果、大人の肩くらいの高さの築山ができました。
今日は、この築山で土手滑りを楽しみました。
その様子がこちら!!
動画も撮影しまいたが、全体にモザイクをかけております。
保護者の方でご覧になりたい方は、今後事務室前にモニターを置きますので、そちらでご覧ください。
関連コンテンツ
今週の色々・ひなまつり会
お知らせ
2024/03/01
先週から始まった保育参観週間。 登園から降園までの時間、ご自由に保育を見ていただきました。 我が子やクラス・学年の子ども達の成長も感じて頂けていた
…[続きを見る]どんぐりクラスの活動いろいろ
お知らせ
2024/07/02
🚃電車をテーマに遊びました~ 最初はスキンシップ遊び ママの膝が電車です 「しゅっぱ~つ しんこ∼う!」
…[続きを見る]どんぐりクラス 畑の種まき(10/7①)
お知らせ
2020/10/07
園庭の森を登ると、畑があります。 小さなどんぐりクラスの子どもたちにとっては、幼稚園の森もまるで山登りです (笑) 畑
…[続きを見る]『土曜どんぐり』5/25(土) 遊びに来てね!
お知らせ
2024/05/16
どんぐりクラスは、2歳児の親子さんのクラスです。 親子でスキンシップ遊びを楽しんだり、 &
…[続きを見る]