どんぐりクラス 縄跳びを使った運動遊び(9/15①)
2020/09/15
お知らせ
縄跳びを使った、体育の活動をおこないました。
先ずは、結んだままの縄跳びを頭に乗せてみよう

落とさないように、そーっと…
次は縄をほどいて、にょろにょろヘビ

縦にもにょろにょろ~

跳んでみよう

両足で跳べるかな?
お母さんと綱引き
危なくないように、縄跳びを輪にした方を子どもが引っ張ります。

よいしょ! よいしょ!
縄で丸を作って、おうちお散歩をしたり、よそのおうちに入ったりを、
即時反応で楽しみました。
どんぐりクラスでは、年齢に合わせた運動遊びを、体育専門の先生に
ご指導いただいて行っています。
おうちでもやってみてね♪
関連コンテンツ
令和2年度年少さん担任団のご紹介
お知らせ
2020/04/07
令和2年度年少さんの保護者の方々へ 本日、担任からお電話で新しいクラスのご案内をさせていただきました。 声だけでしたので、お写真をご紹介します。
…[続きを見る]10月16日(土)web幼稚園説明会を開催します
お知らせ
2021/09/02
10月16日(土)に予定しております説明会ですが、今年度はコロナウィルス感染拡大防止の為、オンライン(zoom)を用いて開催いたします。 お申し込み方法は、美し
…[続きを見る]盆踊り大会(学年別)~近隣へのお詫びと花火の使い方~
お知らせ
2021/07/15
昨年は中止になった恒例の”夕涼み会”を今年は学年ごとに、盆踊り会として昼間に行いました。 雨が大変心配されましたがほぼ予定通りに行えました。 浴衣やじんべいさん
…[続きを見る]大根の種まき・お月見団子(年少)
お知らせ
2025/09/12
2学期が始まりました! 今週は、全学年が大根の種を蒔きました。 畑に行き、理事長先生に蒔き方のお話を聞きます。 役員さんのお母さまと
…[続きを見る]