どんぐりクラス 縄跳びを使った運動遊び(9/15①)
2020/09/15
お知らせ
縄跳びを使った、体育の活動をおこないました。
先ずは、結んだままの縄跳びを頭に乗せてみよう
落とさないように、そーっと…
次は縄をほどいて、にょろにょろヘビ
縦にもにょろにょろ~
跳んでみよう
両足で跳べるかな?
お母さんと綱引き
危なくないように、縄跳びを輪にした方を子どもが引っ張ります。
よいしょ! よいしょ!
縄で丸を作って、おうちお散歩をしたり、よそのおうちに入ったりを、
即時反応で楽しみました。
どんぐりクラスでは、年齢に合わせた運動遊びを、体育専門の先生に
ご指導いただいて行っています。
おうちでもやってみてね♪
関連コンテンツ
年少 泥粘土
お知らせ
2021/06/28
いいお天気の中、今日は泥粘土で遊びました! 「何色かな。」「触ったらカチカチ?」と、色んな想像を膨らませて…… 実際に触ってみると……  
…[続きを見る]しーちゃん先生体操①
お知らせ
2020/04/13
こんにちは!皆さんお元気でお過ごしでしょうか。 日々のご協力、本当にありがとうございます。 みんなの元気な顔、笑顔を思い出しながら先生たちも予防に
…[続きを見る]今週のいろいろ(連休ですが遊びました)
お知らせ
2022/05/06
ゴールデンウイーク、今週の登園日は2日間でしたが五月晴れの中、子ども達は自分の遊びを見つけて楽しんでいました。 年少 柿木広場にたんぽぽがいっぱい咲いています。
…[続きを見る]幼稚園の今日&今後のこと
お知らせ
2020/04/03
あたたかな一日でした。 幼稚園の木々たちは、芽吹きの季節を迎えています。 かえで、もみじの小さな葉が若々しく芽吹き始めています。 たけのこがあちこ
…[続きを見る]