どんぐりクラス 7月の活動の様子(7月22日①)
7月の活動日はどのクラスも梅雨のため不安定なお天気でした。
外での活動が出来たクラスは、グランドでサーキットを
行いました。
長~い平均台を渡って、
フープの電車で線路を走って、
的あてで、かいじゅうやバイキンマンをやっつけて、
フープをぴょんぴょん両足飛び
みんな疲れも知らず、何度も回っていました~(笑)
雨の日のクラスは、お部屋で遊びました。
的あて
ボールは新聞紙を使って自分で作りました。
絵本を読んだり、手遊びを楽しみました。
そして、幼稚園で作った梅ジュースを飲みました。
美味しいね~♪
7月も、どんぐりだより(9月の予定)と製作の材料をお土産にしました。
みなさんネックレスは作っていただけましたか?
作り方は、7/7のブログに載せています。
お休みされた方は、事務室に預けてありますのでご都合の良い日に
取りにいらしてください。
郵送をご希望の方は連絡ください。
8/3からは平日の12:30∼14:00の間が園庭開放になりますので、取りにいらした後、
園庭で遊んでいただくことも出来ます。
ご利用の際は、事務室で受付をしてください。
※ただし、8/11~8/19は休園です
美しの森幼稚園
tel 045-911-5228
関連コンテンツ
気温が高かったり、急な雷雨が続いていますね。 先週は各学年それぞれ、水遊びを行いました。 【年長水遊び】 天気は不安定で雨でした☔
…[続きを見る]あっという間に1学期も残り1週間になりましたね。 子どもたちは暑さにも負けず、毎日お水を沢山飲んで元気に遊んでいます! 今週は夏の味覚に触れました😊  
…[続きを見る]雨が続いています。 グランドがぬかるんで楽しくなっています。 年少さんも先生と一緒に出てきました。 裸足でどろんこ歩き、泥の感覚を味わって、でも、
…[続きを見る]今日は立春、暦の上では”春”になりました。 お庭のあちこちでふきのとうが顔を出しています。 子「これなあに?」先生「ふきのとうだよ。天ぷらにするとおいしいの」
…[続きを見る]