どんぐりクラス 7月の活動の様子(7月22日①)
7月の活動日はどのクラスも梅雨のため不安定なお天気でした。
外での活動が出来たクラスは、グランドでサーキットを
行いました。
長~い平均台を渡って、

フープの電車で線路を走って、

的あてで、かいじゅうやバイキンマンをやっつけて、

フープをぴょんぴょん両足飛び

みんな疲れも知らず、何度も回っていました~(笑)
雨の日のクラスは、お部屋で遊びました。
的あて

ボールは新聞紙を使って自分で作りました。

絵本を読んだり、手遊びを楽しみました。

そして、幼稚園で作った梅ジュースを飲みました。

美味しいね~♪
7月も、どんぐりだより(9月の予定)と製作の材料をお土産にしました。
みなさんネックレスは作っていただけましたか?
作り方は、7/7のブログに載せています。
お休みされた方は、事務室に預けてありますのでご都合の良い日に
取りにいらしてください。
郵送をご希望の方は連絡ください。
8/3からは平日の12:30∼14:00の間が園庭開放になりますので、取りにいらした後、
園庭で遊んでいただくことも出来ます。
ご利用の際は、事務室で受付をしてください。
※ただし、8/11~8/19は休園です
美しの森幼稚園
tel 045-911-5228
関連コンテンツ
年長書初め 筆、墨、和紙を使って書初めに挑戦しました。 ちょっと緊張しながらも真剣に取り組んでいます。 そして、皆、落ち着いてとっても上手に出来ました。 「筆は
…[続きを見る]大根の種まきです。 年長 土に穴を開け小さな大根の種をに3粒蒔きます。 土のお布団を丁寧にかけています。 「美味しくなってね」 そ~つと入れるんだよ  
…[続きを見る]令和5年度のどんぐりクラス最初の日は、 親子で製作をしたり、 スキンシップ遊びをしたり、
…[続きを見る]いつもは年少園舎の前の園庭と柿の木ひろばで遊んでいた年少さん。 今日は雨上がりの中、いつもの場所を出て、園内の探検に行きました!!
…[続きを見る]