年中保育始め
2020/06/05
お知らせ
今日は年中さんの保育始めでした!
お母さんと手を繋いで登園うれしいね♡
虫かごもって虫探し🔍
幼稚園の芝生にバッタがたくさんいたね
昨日、年長さんが収穫してくれた幼稚園の梅を、今日は年中さんが塩もみしてくれました。
手を洗って・・・
塩とお酒を入れて、ゴリゴリゴリゴリ・・・
おいしい梅干しになるといいね!
長い休園を乗り越えて
無事にこの日を迎える事ができ、嬉しく思います。
久しぶりの幼稚園にわくわくする子、緊張気味な子…
いろんな想いの子どもがいました。
来週から分散登園が始まります😊
一人一人の想いを受け止めながら
ゆったりとしたペースで過ごしていきたいと思います。
何かご質問などありましたら
いつでもお声かけ下さいね💛
関連コンテンツ
年少泥粘土・人形劇
お知らせ
2024/06/28
暑さが厳しい日が続いていますね。 年少園庭には日よけの為の「よしず」が付き、日陰で日々の外遊びを楽しんでいます! 【年少泥粘土】 曇
…[続きを見る]ジュース屋さんごっこ
お知らせ
2020/06/19
年少さんで絵の具を使ってジュース屋さんごっこをしました。 今回使ったのは赤・黄色・青!! 色を混ぜると何色のジュースが
…[続きを見る]遊戯会
お知らせ
2023/12/02
本日は待ちに待ったお遊戯会の日でした! 今年度は、学年ごとの入れ替え制で行いました。 子ども達にとっては知っている保護者の方々のお顔が見え、安心して演技が出来た
…[続きを見る]嬉しい贈り物が届きました
お知らせ
2020/04/08
岡山県真備記念病院ナーサリあんど保育園から贈り物が届きました。 ご縁を頂いたのは、一昨年です。 一昨年夏、台風水害が岡山県を襲いました。 全国各地
…[続きを見る]