年中保育始め
2020/06/05
お知らせ
今日は年中さんの保育始めでした!
お母さんと手を繋いで登園うれしいね♡
虫かごもって虫探し🔍
幼稚園の芝生にバッタがたくさんいたね
昨日、年長さんが収穫してくれた幼稚園の梅を、今日は年中さんが塩もみしてくれました。
手を洗って・・・
塩とお酒を入れて、ゴリゴリゴリゴリ・・・
おいしい梅干しになるといいね!
長い休園を乗り越えて
無事にこの日を迎える事ができ、嬉しく思います。
久しぶりの幼稚園にわくわくする子、緊張気味な子…
いろんな想いの子どもがいました。
来週から分散登園が始まります😊
一人一人の想いを受け止めながら
ゆったりとしたペースで過ごしていきたいと思います。
何かご質問などありましたら
いつでもお声かけ下さいね💛
関連コンテンツ
年中さんの荷物引き取り&クイズの答え
お知らせ
2020/03/17
今日は年中さんがお荷物の引き取りに来てくれました。 ひさしぶり~ みんなげんきだった? 元気な様子に安堵しました。 お荷物から早速、
…[続きを見る]どんぐりクラスの活動 1学期後半
お知らせ
2024/08/02
1学期後半のどんぐりクラスの活動をダイジェストでご紹介します 🎼6月のリトミックの活動 親子でお散歩 信号が赤になった
…[続きを見る]今週のいろいろ(年長かくれんぼ、べたぼ滑りりなど)
お知らせ
2022/03/11
年長 最後の体育遊びは、森で宝物探し&かくれんぼを行いました。 宝物はキラキラペンダントでした。 なんて書いてあるんだろう。 読んでみよう。 &n
…[続きを見る]”どうぶつむら”が来ました
お知らせ
2020/12/09
昨日は、6月から延期になっていた毎年恒例の”どうぶつむら”がやってきました。 約25種、150匹くらいの動物さんがやってきて、美しの森幼稚園グランドで小動物園が
…[続きを見る]